株式会社アヤハエンジニアリング
滋賀県 東近江市
正社員 、 契約社員 、 社員登用あり
年収400万円〜450万円
2ヶ月前
【正社員登用前提/年休120日・土日祝/安定の大手企業/国内トップクラスのシェア/滋賀を代表するアヤハグループ】
■業務内容
・お客様からの要望にあわせて、検査装置のソフトの仕様設計、外注管理を行う業務をお任せします。
・お客様の要望事項を整理し、要望を満たすソフトの改造仕様の検討から外注企業への製作指示書作成、進捗管理等をお任せします。
■入社後の流れ
現場でのOJTにて、製品知識・設計のいろはを習得します。
■事業の強み/将来性
当社は、シートの欠陥検査装置に強みがあることから、EVで需要高まるリチウム電池に使われるセパレータフィルムの検査にも、当社装置が使われており、今後の更なる取引拡大が見込まれていますわれております。顧客との新製品開発に伴走し、オーダーメイドの検査装置を設計します。
■雇用形態について
正社員登用前提の採用です。契約社員での採用となりますが、正社員前提の採用ですのでご安心ください。これまでの正社員登用率は100%です。毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングがある為、入社時期によりますが最長で半年、最短で3ヶ月程度で正社員登用されます。
■当社の魅力
・国内でのシェアはトップクラスであり、ブランド性や業界での認知度高い
参入障壁高く国内トップクラスのシェア確保を確保しており、EV・電池業界からも当社装置へのニーズ高まっており更なる事業拡大目指しています。
当社主力製品である「表面欠陥装置」は人間の目には到底判別できない50ミクロンという単位を検出する超精密機になります。
■数字で見るアヤハグループ
◎創業70年:1946年1に繊維織物業からスタートしたアヤハは、2016年10月に創業70周年を迎えました。
◎綾羽の「1,100万人」:綾羽が運営するJR草津駅西口に広がるショッピングセンター「エイスクエア」を利用するお客様は年間約1,100万人(2018年延べ人数)滋賀県人口の7.8倍にあたります。
◎アヤハエンジニアリングの「9ヵ国」:製品はアジア中心に計9ヵ国に納入
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・数字や機械・プログラミングなどに抵抗感がない方
・理系素養をお持ちの方※理系・情報系学部卒の方歓迎です。
新卒社員の受け入れも行っているため、教育体制も充実していますので、ご安心ください。
<予定年収>
400万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~300,000円
<月給>
250,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルに応じて変動する可能性ございます。
■賞与実績:年2回(過去実績:4.13ヶ月分)
■昇給:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda