社会福祉法人 草加市社会福祉協議会
埼玉県 草加市
契約社員
月給19万円〜21万円
2日前
地域福祉活動推進事業 ボランティア活動育成事業、小地域福祉ネ
ットワーク活動事業、指定訪問介護事業、指定居宅介護支援事業、
地域包括支援センター事業、放課後児童健全育成事業など
住民が主体となり、行政機関や専門機関等や、公的関係の参加協力
を得て地域の実情に応じて住民の福祉を増進することを目的とする
民間団体です。
・扶養手当・住居手当(賃貸のみ)
・放課後児童支援員認定資格手当 2000円/月
■36協定届出済
■応募方法:履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証明書を 氷川町事務所に持参または郵送して下さい。◇詳細な募集案内書は、氷川町事務所で配布、又は本会HPからダウンロード可◇受付期間:随時(平日午前9~午後5時)◇試験内容:1次試験/書類審査
2次試験/面接
3次試験/実地試験
■勤務地:市内17ヶ所の小学校内(西町、花栗南、清門、稲荷、氷川等)
■まずはお気軽に氷川町事務所(048-924-8722)までお電話ください。草加市氷川町2151-11赤羽ビル1階
共働きで日中保護者がいない小学生を対象に、放課後や長期休みに
おける子ども達の生活をサポートする仕事です。常勤職員として、
正規職員の補助をお願いします。
遊びや学びを通じて子ども達と触れ合い、すぐそばで成長を見守り
、支えてください。
無資格の方も大歓迎!!現在、放課後児童支援員資格の取得を目指
して働いている仲間が大勢います。
ご質問等ありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
情報ソース: Hello Work
地域福祉活動推進事業 ボランティア活動育成事業、小地域福祉ネ ットワーク活動事業、指定訪問介護事業、指定居宅介護支援事業、 地域包括支援センター事業、放課後児童健全育成事業など