子育て支援企業の福祉制度推進スタッフ

アクサ生命保険株式会社 岐阜営業所

正社員

勤務地

岐阜県 美濃市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜36万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 会社説明会あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

岐阜公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

生命保険業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2101-923738-1

事業所名

アクサ生命保険株式会社 岐阜営業所

所在地

岐阜県岐阜市神田町9-27 大岐阜ビル6F

従業員数

8147

資本金

850億円

事業内容

生命保険業

会社の特長

全国の商工会議所の99%にあたる511の商工会議所でアクサ生
命の各種保険制度が適用されています。
                           005

代表者名

齋藤 浩

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県美濃市上条78-7  美濃商工会議所会館内  美濃分室

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜360,000円

その他の手当等付記事項

・基本給:36万・30万・24万・21万・
18万+諸手当(または業績給)
・保全活動手当・損保手当・育児手当
【育児手当】同居の小学校就学前お子様一人に
つき入社2ヶ月目と7ヶ月目に各々5万円
(最大2人で各10万円)を支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定3回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

齋藤 浩

特記事項

特記事項

※入社初月は研修期間となります。研修期間中の就業時間 10時~16時(休憩60分)研修手当(月額)110,000円+研修交通費
*最低賃金を下回る場合は、差額を支給します。
※昇級は、業績による資格等級の昇格に伴い、実施します。
※勤続2年以上で退職一時金の支給かつ確定拠出年金の受給資格あり
※退職一時金モデル勤続20年:760万円、25年1,235万円
30年:1,710万円、35年:2,185万円上記は退職一時金と確定拠出年金の事業主掛け金の合計額です。また、この退職金モデルは2024年1月時点の規定のものです。
※仕事と子育ての両立支援が高く評価され、厚生労働大臣より、「プラチナくるみん」の認定を受けました。
※【岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業】
【ミニ会社説明会】
10月3日(金)13:00~16:00 各務原ハローワーク

事業所からのメッセージ

*小さいお子様がいる方も子育てがひと段落された方も「仕事と家
庭」を両立させています。勤務調整がしやすい環境なので学校行事
へも無理なく参加できます。
*仕事と子育ての両立支援の取り組みが高く評価され、厚生労働大
臣より、2018年7月に「プラチナくるみん」の認定を受けまし
た。
*入社初月は研修期間となります。
 研修期間中の就業時間 10時~16時(休憩60分)
*昇級・賞与の前年度実績はありますが、変動がある為「なし」と
表記しております。詳細は会社説明会・面接時にご案内します。
*勤続2年以上で退職一時金支給かつ確定拠出年金の受給資格あり
*退職一時金モデル
 勤続20年:760万円、25年:1,235万円
   30年:1,710万円、35年:2,185万円
上記は退職一時金と確定拠出年金の事業主掛金の合計額です。
また、この退職金モデルは2024年1月時点の規定のものです。
☆☆会社説明ご参加、応募の際はハローワークの紹介状をお持ちく
ださい☆☆

情報ソース: Hello Work

企業情報

アクサ生命保険株式会社 岐阜営業所

生命保険業