東武ビルマネジメント株式会社
栃木県 壬生町
正社員
月給20万円以上
4日前
=―=―=―=―=―=―=―=
ルーティンにはいかない。だから、面白い。
「設備管理」と聞くと、コツコツしたルーティンワークを思い浮かべられるかもしれません。ですが、今回の設備管理スタッフは、少しちがいます。「エアコンの調子がわるいかも」といった急な依頼に対応しては、病院内の人から「ありがとう」と言われたり。毎日新鮮な気持ちで働けます。
=―=―=―=―=―=―=―=
【具体的な業務内容】
配属は、獨協医科大学病院。病院が毎日問題なく運営できるように、設備を整えるのがあなたの役目です。日々の点検業務に加え、突発的な依頼にも柔軟に対応していただきます。
■電気室・機械室・防災センターの監視業務
設備が正常に稼働しているか、不具合がある場合は何が原因かを確認します。自分たちで直せない場合は業者に依頼します。
■電気、空調、給排水などの設備管理・保守
決められたチェック項目にそって、数値を測定したり、目視で確認したりしていきます。年間計画表にのっとり進めます。
■依頼への対応
「患者さんが隣の棟へ移動するので、部屋の設備を整えてもらいたい」「講義をやっている間に、教授の部屋の空調をみてほしい」といった依頼にも随時対応します。
■修繕の手配、作業時の立会い
業者に依頼をした際には、無事に完了するまで立会いをします。専門的な分野になるため、各所と密に連携しながら取り組みます。
\仕事のポイント!/
◎手に職つけて働けます。
幅広い知識が求められる仕事のため、資格取得支援は充実しています。受験料・講習料は会社で負担。中には、取得後に賞金や手当が付与されるものも。平均にして、ひとり5~6資格は保有しています。
\まずはご応募ください/
選考から内定まで、最短で1~2週間も可
最短、2~3カ月先などご希望をお伝えください!
◎未経験からのスタート、応援します。
「手に職をつけたい」「機械をいじるのが好き」「家の近くで働きたい」きっかけは何でも構いません。未経験から始めた先輩ばかりです!
<入社後の流れ>
先輩たちと一緒に業務をしながら、徐々に覚えていただきます。機器の名前から、チェックの仕方、業務のポイントなど、一つひとつ教えていくのでご安心ください。写真付きの作業手順書なども用意しており、教育体制はバッチリ。他の事業所との集合研修なども随時行なっています。
◎宿泊手当、資格手当、賞与など福利厚生も充実しています。
◎24時間勤務をしたら都度「宿泊手当」がつくため、未経験でも【1年目から年収340万円~360万円】です。
※経験・保有資格を考慮し決定いたします。
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
東武宇都宮線「おもちゃのまち駅」より徒歩13分
■賞与年2回(昨年度は平均4ヶ月分を支給しました)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■宿泊手当
■東武グループ割引優待
■研修制度(技術研修 など)
■永年勤続表彰(10年以上勤続した方には、5年ごとに表彰を実施)
■保養所
■慶弔金
■制服貸与
■財形貯蓄
■グループ持ち株制度
■企業型確定拠出年金
■退職金制度
<手に職つけたいあなたにピッタリ!>
■資格取得支援制度(業務上必要な資格を取得する際の、受験料、講習料、名義登録料は会社で負担)
■資格手当(3000円~1万8000円/金額は資格により異なる)
■資格表彰制度(建築物環境衛生管理技術者や、電気主任技術者といった国家資格を取得された方には賞金を授与)
情報ソース: エンゲージ
当社は、東武グループで所有しているホテルや鉄道、東京スカイツリータウン(R)をはじめとした、日本の中でも有名な商業施設を中心に安心・安全を守る役割として建物の管理を担当しています。 グループ以外の有名施設からの依頼も増加し、今も成長を続けています。