三菱総研DCS株式会社
福岡県 北九州市
正社員
年収500万円〜1,200万円
2ヶ月前
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】
■採用の背景
当社の営業力、コンサルティング力から、多くの引き合いを頂いている状況です。主に中堅・大企業向けに基幹業務パッケージ導入をきっかけに周辺ソリューションの展開や、さらなる事業拡大を狙っております。
■業務内容
製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(会計領域)導入コンサルタントをお任せします。お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。
・シニアコンサルタント:
特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。
・コンサルタント:
特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。
■入社後の流れ
(1)入社直後
・導入対象のERP製品のオリエンテーションや認定研修を受講頂き製品知識を学習(対象製品の認定資格の取得を推奨)
・チームメンバー、サブリーダーの立場で実案件にて参画(業務ヒアリング、パラメータ設定支援、ユーザー説明会支援、移行データ作成支援)
・営業・コンサルチームの提案支援(製品デモンストレーションの実施など)
(2)将来
・会計業務領域のリーダーとして導入支援をリード
・将来のリーダー候補の育成
・超上流工程におけるシステム化検討支援
■就業環境
リモート比率:週2~3程度、全社残業平均:30時間程度
ERPソリューション開発部第2グループは社員15名(男性11名、女性4名)、平均年齢は38歳です。ほか、外部委託9名で構成されております。
■働き方
本社以外の勤務地の場合は、当面は本社のチームへテレワークで参画いただく働き方がベースとなります。入社直後、数泊程度東京本社へ出張いただきます。
数か月に一度東京へ出張したり、東京のメンバーが支社へ出張する等組み合わせながらコミュニケーションを取っていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験
・会計システムの要件定義等上流工程経験者
・経理・財務部門実務経験(5年以上)
・会計士・税理士事務所勤務経験(5年以上)
・コンサルティングファームの財務系業務経験(5年以上)
<予定年収>
500万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):279,000円~647,000円
その他固定手当/月:7,000円
<月給>
286,000円~654,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
月給制でご経験スキルに応じ決定します。
・残業手当:全額支給
・賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda