ITエンジニア職・ITエンジニア(リモート可)

辰巳電子工業株式会社

リモート可 正社員

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜60万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 高定着率 リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 賞与あり フレックスタイム制 正社員

基本情報

職種

ITエンジニア職

仕事内容

業務内容

【ゲーム、WEB・オープン系、制御・組み込み系など】5,000件以上の案件からジャンルと場所を選べる♪引越し手当は最大20万円支給!退職金制度もあり!

〈主な案件例〉
テーマパーク用ARアトラクション(iOS/Swift)
大手ゲームメーカー様3Dスポーツゲーム(Switch/C++)
AIエージェント・音声認識(Java/Kotlin/Python)
バーチャルライブ配信アプリ(C#・GoLang)
5G化に伴うクラウドネットワーク環境の構築(AWS)等

※あくまで一例です

\その後のフォローアップ体制も充実してます/

案件がスタートした後も、
月に1回は定期面談を実施します。

「今の業務は当初の仕事と外れてきてないですか?」
「やりにくい人はいないですか?」
「最近、気になっている技術はないですか?」など

日々の業務に関する
悩みや目指したいキャリアについて
なんでも気軽に相談できる
機会を設けています!

まだまだある!手厚い技術支援とは!?

当社には先輩エンジニアによる
コードレビューの文化が根付いており
細かな指導がスキルアップの近道に!

他拠点にいる自社エンジニアとの
技術共有も盛んに行い、
コミュニケーションをとれる場を
毎月設けています。

\その他にも…/
社外研修
勉強費用補助
書籍購入費補助など
福利厚生も充実!

応募資格

応募資格詳細

■IT業界での1年以上の開発実務経験またはITインフラの設計・構築経験
└ ゲーム/WEBアプリ/制御・組み込み系/スマートフォン など

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 60万円

給与備考

■東京・神奈川・千葉・埼玉
月給27万5,000円~+賞与年2回(昨年度実績2.4ヶ月分 年間66万円以上)
【想定年収:396万円~871万円】

■その他エリア
月給25万円~+賞与年2回(昨年度実績2.4ヶ月分 年間60万円以上)
【想定年収:360万円~792万円】

★上記は基本給のみで固定残業代は含みません★
残業を常態化させないために、固定残業代は採用していません。もちろん発生した残業代は100%支給します。

★ブランクのない方は前職給与保証★
6ヶ月以上のブランクのある方以外のエンジニア経験者は、前職給与を必ず保証。ブランクがまったくない方に関しては、前職給与・年収UPを保証。前職から大幅に給与アップした社員も多数在籍しています!

想定年収

<想定年収> 360万円 ~ 792万円

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

フレックスタイム制

オフィスアワー

※プロジェクト先により開始・就業時間に  変更がある場合がありますが実働は8時間勤務です。 ※弊社は固定残業代制を採用しておりません。  8時間を超えての残業は別途割増の残業代を支給致します。 ※残業は月平均6.25時間です。

待遇・福利厚生

待遇

■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金
■交通費支給あり
■退職金制度
■再雇用制度(定年:60歳/再雇用65歳まで)
■オンライン動画研修サービス(Udemy/Schoo)導入
┗研修動画 計16,000本(うち日本語7,300本)見放題!
 コーディング実習課題も2,000題を準備!
■社外研修・勉強会参加補助
 [参加実績] CEDEC/Unite Tokyo/AWS JAWS/TOKYO GAME SHOWなど
■私服勤務OK(プロジェクト先による)
■オフィス内分煙(本社)
■健康診断制度
■書籍購入費用負担制度
■ネイル自由(プロジェクト先による)
■資格取得支援制度(基本情報技術者、応用情報技術者などの受験料の負担)
┗常駐のCAもこの制度で資格を取得!
■福利厚生倶楽部
┗詳しくは下記をcheck!

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 在宅勤務用Wi-fi貸与あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

辰巳電子工業株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

辰巳電子工業株式会社

■システムソリューション事業 ■アーケードゲーム機の企画・開発・製造・販売 ■スマートフォンアプリの企画・開発・販売 ■デジタルコンテンツ配信サービスの企画・開発・販売・運営