プライム上場の電池トップ企業のHEV用リチウムイオン電池開発・リーダー候補

株式会社GSユアサ

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜780万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■募集概要:
ハイブリッド車用リチウムイオン電池の設計/性能評価/解析業務を担当していただきます。成長業界で化学エンジニアとしての幅が広がるポジションです。

■業務詳細:
・電池特性に適合する材料開発および電池設計
・電池の性能評価・解析による妥当性検証および設計改善へのフィードバック
・電池解体による劣化解析、市場電池のベンチマーク解析業務

■業務の特徴:
・チームを組んで業務を行っています。製品開発を行うチームと量産開発を行うチームと別れております。入社後はご自身のスキルに合わせて配属します。
・開発した製品が、CO2の削減が期待できるハイブリッド自動車に搭載され、地球環境に大きく貢献できるやりがいのある仕事になります。トヨタ車・ホンダ車等身近な車に搭載されていきます。

■キャリアステップ:
・入社後1~3年は電池材料評価や設計、競合電池の解析等を行っていただきます。その後、電池全体の設計やチームのリーダーを務めていただきます。また顧客との折衝もお任せしていきます。ご希望があれば開発者としての経験を活かしてより量産側や研究側などに調整いただくことも可能です。
・同事業部では属人的な業務を整備する取り組みなども進めており、そのような仕事の仕方を求める方にはよい環境です。

■出向について:
入社後は株式会社ブルーエナジー(事業内容:高性能リチウムイオン電池の製造・販売および研究開発)への在籍型出向勤務となります。ただし「別会社」というよりは「一つの部署」に近い立ち位置であり、GSユアサとは非常に近しい関係性です。他部署含めワンフロアで仕事をしており、フラットで風通しのよい組織風土が魅力です。

■事業所の特徴:
◎成長著しい電動車両向けリチウムイオン電池を扱っており、新工場設立など積極投資が行われています。
◎革新的な技術でものづくりを推進したサプライヤーとしてトヨタ社より「技術開発賞」を授与されるなど、高い技術力から各カーメーカーの厚い信頼を得ています。
◎ショッピングセンター、医療施設、学校などが近隣にまとまっており、生活や子育てにも適した環境です。保育所整備も進み待機児童ゼロを実現したほか、甲子園出場校や京大進学者排出校を含む高校も6校あるなど、教育環境も充実しています。

変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製品の設計や開発に関わるご経験
・電気化学または無機化学の知識

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~780万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円~312,000円

<月給>
216,000円~312,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
【昇給】年1回
【賞与】年2回(2023年度実績 計5.15ヶ月分)
【モデル年収】35歳/690万円、40歳/760万円 ※20時間/月分の残業代を含む(その他、規定に応じて家族手当や住宅手当の支給あり)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社GSユアサ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社GSユアサ