法人営業(未経験歓迎)

オリックス自動車株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

新潟県 長岡市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 アルバイト・パート 運転 未経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり シフト制 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

【既存中心の深耕営業/復興支援など社会貢献性の高い仕事◎/オーダーメイドで幅広い提案が可能/年間休日122日】
■業務内容
「トラック」と聞くと、モノを運ぶシーンだけをイメージするかもしれませんが、当社の扱う車両は、人々の生活に関わるあらゆる場面で活躍しています。
昨今の物流需要や建設ラッシュなどの影響で、レンタルトラックの市場はまだまだ拡大中です。
また日本は自然災害が多い国であり、インフラ整備や災害復旧の現場では、当社のトラックが重要な役割を果たしており、誰かの暮らしまでも支えるやりがいがあります。

■営業スタイル
営業所によって異なりますが、70~80%は既存のお客様への営業です。リピート率が高く、お客様との関係を深めることが可能です。
・クライアント:土木建設会社、物流・流通会社、イベント会社、自動車販売会社、損害保険会社など
・商材:小型・大型トラックから、商用バン・オフィスカー、ダンプ社などの各種特装車など
・顧客ニーズ:住宅着工や公共事業での開発、引越の繁忙期など急遽トラックが必要になった際の補てん、所有コストの削減、定期的メンテナンスによる安全性の確保など

■評価制度
・定量評価   :営業としての売上やレンタル台数
・役割貢献度評価:定性面での評価。例えば営業所の働き方や効率化に関する改善提案など

■組織構成
若い営業所長(20代後半~)が多く活躍されています。
<営業所一例>
営業所メンバー6名
・所長(30代前半/中途6年目)
・営業職 2名(20代/中途3年目・中途1面目)
・アルバイト 3名

■キャリアパス
中途入社者のキャリアアップに障壁はありません。30歳前後で営業所長、40代でエリア長といったキャリアが描けます。

■入社後の流れ
【OJTからスタート】(半年程度)
お客さまへの訪問に同行し、提案の流れなどを習得します。

【徐々に1人立ち】
既存のお客さまを引き継ぎ、1人での営業にチャレンジ!
また資格取得や階層別研修に参加し、スキルアップを目指します。

■雇入れ直後:トラックレンタル本部における業務全般
■変更の範囲:原則、トラックレンタル本部における業務全般。※レンタカー本部、オートトレーディング本部における業務全般に従事する可能性あり

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
必要な業界知識や営業スキルは、入社後のOJTで身につけられます。

■社会人歴:1~12年(目安)
■必須条件:自動車運転免許(AT限定可)(実際に運転業務が発生します。)
■歓迎条件:営業・販売・店舗運営のうち、いずれかのご経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
430万円~540万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):247,000円~295,000円

<月給>
247,000円~295,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※月20時間を想定とした時間外労働手当を含む年収です。
※予定年収はあくまでも目安であり、詳細は経験・スキルを鑑み決定します。
※月給には店舗手当:10,000円、地域手当:7,000円~25,000円
■昇給(人事評価):年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

オリックス自動車株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

オリックス自動車株式会社