副業の会社の定める業務・サーバー(メンバー採用・賃金はあくまでも目安の金額であり)

ツネイシホールディングス株式会社

正社員

勤務地

広島県 福山市

雇用形態

正社員

給与

年収446万円〜617万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【常石グループ/グループ売上3,000億円を突破/従業員規模6,000名以上/より豊かな地域、社会を、次世代へつないでいくために。未来の価値を、いまつくる。】

■業務内容:
ツネイシグループ向けに提供している各システム(オンプレ、SaaS関わらず)、サーバ、通信設備の運用、監視、インシデント対応をお任せします。

■業務詳細:
◇運用設計や計画(AIの活用や自動化・効率化の向上)を元にした、運用環境の整備
◇グループ向けITリテラシー向上にむけた教育の企画と実行
◇定常、保守作業の計画と実施
◇情報通信設備(ネットワーク、サーバ等の情報インフラ設備)の構築
◇上記業務に付随する関連各所との調整や連携

■常石グループのコーポレート機能:
建造量国内4位(2020年実績)の常石造船を中核とし、連結41社の連結経営を推進するグループ本社機能を持つ持株会社であり、グループ経営の経営企画や経営管理を行っています。

■ホールディングスとしてのビジョン:
「グループ各社の事業成長をバックアップし、グループ間の連携を強化するグループ本社へ」を掲げています。
「情報をオープンにして皆で考える組織」「30年後の世代や地域に責任を果たす企業集団として」「職場/地域/地球環境を念頭においた事業活動の展開」を具体的な行動指標として掲げています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム運用実務経験
・インシデント対応知識や経験
・サーバー、ネットワーク構築経験2年以上

■歓迎条件:
・ITIL※に基づく知見や経験をお持ちの方(ITサービスマネジメントの国際的なベストプラクティス)
・ネットワーク、サーバ構築経験
・生成AIを業務に活用した経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
446万円~617万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~325,000円

<月給>
235,000円~325,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(1月)※前年度実績:2,000円~13,000円
■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績:7か月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ツネイシホールディングス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ツネイシホールディングス株式会社