空調設備および給排水設備の保守点検(省エネ提案・ユースエール認定企業)

研冷工業 株式会社

正社員

勤務地

新潟県 新潟市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜35万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

新潟公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1501-007412-9

事業所名

研冷工業 株式会社

所在地

新潟県新潟市中央区親松138-21

従業員数

46

資本金

3,000万円

事業内容

空調設備、給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備の設計および施工、工事
管理、保守点検、省エネ提案等。公共工事や企業の建築設備工事が
中心です。 【若年者雇用法に基づくユースエール認定企業】

会社の特長

・従業員全員対象のがん検診など、健康経営を推進しています
・技能向上、資格取得を奨励する充実した教育制度があります
・ワークライフバランスを重視し、働き方改革に取組んでいます

代表者名

酒井 巳喜雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県新潟市中央区親松138-21

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

・役付手当は職歴に応じて付与
(3,000~25,000円)
・資格手当 電気工事施工管理技士 
1級20,000円 2級10,000円
・家族手当、iDeCo手当、住宅手当、等

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

80

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

波田野

特記事項

特記事項

○有給休暇の計画付与として5連休休暇制度を実施(土日を合わせて9連休推奨)
○有給取得率前年実績85%
○育休取得100%(男性過去5年以内実績3名)
○作業着、ポロシャツ、作業帽、ヘルメット、作業靴支給
○作業用車両貸与・ノートPC、iPhone貸与
○入社後1年6ケ月からiDeCo(個人型確定拠出年金)を会社負担で加入(5,000円/月支給)
○無料駐車場有り◯「にいがた健康経営推進企業」の登録企業です
○「ユースエール」認定企業です。
※連絡不可の時間帯:17時30分以降・土曜日
※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を、Eメールでお送りださい(利用できない場合は郵送でも可)。(事前連絡要)
*オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)
※求人PR情報あり

事業所からのメッセージ

☆健康経営を推進しており、従業員・配偶者のがん検診受診の会社
 負担や歯科検診などの制度があります(「にいがた健康経営推進
企業」の登録企業です)
☆ワークライフバランスを重視し、有給休暇取得推進、残業抑制な
 どに取り組んでいます
☆SlackやKintone等のクラウドツールを導入し、現場
 担当者にはiPhone、iPadを貸与するなど業務のDX(
 デジタルトランスフォーメーション)に取り組んでいます
☆資格取得や研修受講を推進しており、会社が費用負担する制度が
 あります

情報ソース: Hello Work

企業情報

研冷工業 株式会社

空調設備、給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備の設計および施工、工事 管理、保守点検、省エネ提案等。公共工事や企業の建築設備工事が 中心です。 【若年者雇用法に基づくユースエール認定企業】