土木施工管理(直行直帰OK・学歴不問)

株式会社松井組

正社員

勤務地

大分県 竹田市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜750万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 社内イベントあり 残業なし 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇残業無し!有給休暇が取りやすく、資格取得支援も充実した働きやすい環境◇◆

■採用背景:
現在需要が高まっているため、人手が不足しており、中核となれる人材を増員募集します。社員の高齢化や人材不足が年々深刻化しており、特に40代以下の技術者が求められています。技術・技能の伝承を図るため、人材の確保・教育・育成が課題です。

■業務内容:
土木工事、塗装工事の施工管理業務を行っていただきます。国土交通省や竹田市などからの元請け案件が95%を占めており、九州電力、JR九州といった企業と古くからの繋がりがあります。主な業務は以下の通りです。
- 土木工事・塗装工事の現場管理および現場作業
- 工程管理業務
- 現場での下請業者への指示、管理業務

■施工実績:
- 荻3期桜町2工区畑かん工事(発注者:大分県豊肥振興局大野川上開発事業事務所)
- 佐伯管内防護柵整備外工事(発注者:国土交通省佐伯河川国道事務所)
- 新竹田発電所新設工事のうち土木本工事(発注者:九州電力株式会社)
- 豊後清川・三重町間 土砂流入災害復旧(発注者:九州旅客鉄道株式会社)
- 長湯地区拠点駐車場舗装工事(発注者:竹田市)

■就業環境と資格取得支援:
長時間労働のイメージがある建設業界ですが、当社では実態として残業はありません。現場が無事に終わるたびにリフレッシュ休暇を取り、5日ほど休むことが推奨されています。有休が取りやすい風土も整っており、5日以上の取得を会社として推奨しています。従業員のキャリアアップを支援するため、資格試験の受験料やテキスト代の補助を行っており、合格すれば手当として給与に反映されるため、多くの社員が資格取得に向けて日々勉強しています。

■組織構成:
全社員数は58名で、男女の割合は8:2です。平均勤続年数は16.7年と長く、安定した職場環境が整っています。国・県・市などが発注する公共工事から、民間企業や個人のお客様が発注する民間工事まで多岐にわたります。受注工事の半分以上を民間工事が占めており、地域の皆様と共に成長してきた実績があります。平成30年度には、地域経済牽引企業として経済産業省より「地域未来牽引企業」として選定されました。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・2級土木施工管理技士をお持ちの方
・土木施工管理経験

■歓迎条件
・1級土木施工管理技士をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、土木施工管理技士補1級、土木施工管理技士補2級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円~430,000円

<月給>
310,000円~430,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

■賞与:年2回(8月・12月)
※業績によって決算賞与あり。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社松井組

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社松井組