株式会社小学館集英社プロダクション
東京都 千代田区
正社員 、 契約社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり
月給21万円以上
4時間前
日比谷図書文化館での接客対応や電話対応など、施設運営業務全般に加え、イベント・講座など施設運営の広報を行い、イベント当日は、運営等をお願いすることもあります。
■イベントの販促:区報、機関紙の発行、SNSを使用した施設や事業の周知、取材対応など
■交渉、打合せ:所管の行政担当者や講師との調整
■運営:イベント当日の参加者受付、進行
■会議室・ホール等の予約受付・貸出・利用者対応
■イベント、講座等運営補助
など
【業務の流れ】
社内打合せ/機関誌デザイン打ち合わせ
▼
原稿整理および入稿準備
▼
広報担当者会議
▼
広報物発送作業
▼
取材・視察対応
▼
講座運営サポート
など
業務の幅が広く、やりがいも大きいポジションです。
業務改善や社内制度の提案などにもチャレンジでき、成長のチャンスがたくさんある職場です。
★正社員登用制度あり★
社内基準をクリアすると、「施設専門社員」という正社員登用試験を受けられます。
登用後は、より会社としての戦略的な見地から施設運営や新規入札に関わります。
詳しくは面接の際にお話しできます。
<必須条件>
◆社会人経験
◆円滑なPC操作のスキルをお持ちの方(主にWord、Excel、メール、チャットを使用。)
【応募歓迎資格/経験】※必須ではありません
◇広報・PR業務の実務経験
◇SNS運用経験(Instagram、X、YouTube等のアカウント管理・投稿経験)
◇動画編集スキル
◇Adobe IllustratorやPhotoshop等のデザインソフトの使用経験
◇コピーライティングや文章作成の経験(広報誌・Web記事等)
◇広報関連の資格(例:広報・PRプランナー、Web解析士、SNSエキスパート等)
◇社会教育・生涯学習・環境啓発施設での勤務経験者
└指定管理者制度による公共施設の運営経験者は特に歓迎!
等
◎こんな方にピッタリ
★チームワーク・協調性を大事にできる方
◇人とコミュニケーションをとることが得意な方
◇アンテナを広く張って、新しいことを吸収・発信できる方
◇文化や芸術に興味のある方
【賞与】年2回(6月、12月)
【昇給】年1回(4月)
■諸手当
交通費全額支給
時間外勤務手当
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▶▶この仕事の魅力はココ!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
日比谷図書文化館は、歴史と伝統を引き継ぎながらも、図書館・ミュージアム・文化交流機能を運営コンセプトとして文化を創造・発信する「文化創造ライブラリー」を目指しています。
日比谷図書文化館は、都心のビジネス街に近い立地なので、仕事帰りや、観光ついでにも気軽に訪れることができ、カフェやレストランも併設されているため、サードプレイスとしての役割にもなっています。
社会的意義のある場所で働き、利用者に喜んでいただけることが、地域の学びをサポートするこの仕事の魅力です。
さらに、ビジネスパーソンや海外からの来館者もいらっしゃるので、幅広い学びのサポートをするなかで、自らの成長も実感でき、やりがいを感じて仕事ができます。
内幸町駅・霞が関駅より徒歩3分
■福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
・定期健康診断
・結婚祝い金支給
・出産祝い金支給
・その他慶弔金支給
・資格取得支援制度
・会員制総合福利厚生サービス加入(ベネフィット・ステーション)
・加入健康保険組合保養施設(ハワイ・京都・日光・箱根・軽井沢・伊東ほか)
・小学館/集英社/祥伝社等の書籍割引購入
・医薬品割引購入
・産業医健康相談
・インフルエンザ予防接種
・人間ドック(健保一部負担)
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
\\先輩スタッフからの声//
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
✨日比谷という立地の良さと、日比谷公園のなかにあるという環境の良さが入社のきっかけで、長く働いている理由の一つでもあります!
情報ソース: エンゲージ
*メディア事業 *英語教育・幼児教育・保育事業 *社会教育事業 *その他