計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器の機械設計・電気回路設計・製品開発

日本電磁測器 株式会社

リモート可 正社員

勤務地

長野県 箕輪町

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜40万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 工場 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり リモート勤務可 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

立川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1315-101739-4

事業所名

日本電磁測器 株式会社

所在地

東京都立川市砂川町8-59-2

従業員数

112

資本金

1,000万円

事業内容

EV・HEV用モーターローターへの着磁生産設備、社会インフラ
を支える非破壊検査装置などの企画・開発・製造・販売

会社の特長

日本初の磁気応用技術専門メーカーとして、業界を牽引。国内トッ
プメーカーとして、社会インフラを支え、世界トップメーカーを目
指し、走り続けます!

代表者名

笠原 有仁

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10500-26 箕輪工場

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

*PCの基本的な操作 *ワード・エクセルの基本的な操作 *CADの操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜400,000円

その他の手当等付記事項

テレワーク手当 
※テレワーク勤務に限る

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

石田

特記事項

特記事項

※事前に電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。一次面接は箕輪工場、二次面接は東京本社にて実施。交通費は本人負担。応相談。
※東京本社にて、研修を行う可能性有り。
※制服、PC貸与:有り。
※弊社ではテレワークによる在宅勤務を積極的に推進しています。事前に会社への申請が必要(日数は応相談)。
※履歴書にメールアドレスを、ご記載下さい。
※お問い合わせ時間 (月~金曜日)8:30~17:30

事業所からのメッセージ

*弊社は1953年の創業以来、磁気応用製品、非破壊検査装置の
 国内トップメーカーとして、社会インフラを支えてきました。
*直近では、電気自動車(EV)の心臓部である、ローターを着磁
 する装置、AI技術を活用した非破壊検査装置の開発・設計・製
 造など、最新技術を活かした事業に取り組んでいます。
*今後も最新技術を積極的に取り入れ、事業拡大し、世界トップメ
 ーカーとして成長するために、新しい力を必要としています。
*ぜひ、みなさまの力を貸してください!
*ご応募、お待ちしております!!

情報ソース: Hello Work

企業情報

日本電磁測器 株式会社

EV・HEV用モーターローターへの着磁生産設備、社会インフラを支える非破壊検査装置などの企画・開発・製造・販売