株式会社獺祭
山口県 岩国市
正社員
月給30万円
1週間前
――『獺祭』とは? “酒米の王様“と呼ばれる山田錦を100%使用し、純米大吟醸造りに特化した日本酒。「酔うため、売るための酒ではなく、味わう酒を求めて。」という想いで丁寧に造っています。
みなさんに今回お任せするお仕事は以下です。
洗米、蒸米、麹造り、仕込み、上槽などの酒造りの工程を担当していただきます。お酒が飲めなくても、酒造りの知識がなくても問題ありません。「獺祭」が培ってきた酒造りの方法を一から身につけてください。先輩たちがOJTで指導し、社員研修も随時実施しています。この一連の工程に必要な設備を、衛生面や安全面にも配慮して整えています。
【純米大吟醸酒「獺祭」および関連製品の製造販売】
■「獺祭」は、米の77%を磨いた「二割三分」に代表される、酒米として最高品質の山田錦を使った純米大吟醸のみを造り、その市場で2位の酒蔵の2.5倍以上のシェアを誇っています。
■業界内で常識とされていた杜氏制度、寒仕込みなどを廃止し、純米大吟醸造りの基本に忠実に、データ蓄積の上に更なる品質向上を目指し、美味しさを追求する生産体制を作り上げました。
■「獺祭」は、国内はもちろん海外でも高く評価され、世界30カ国以上に輸出。2021年には海外の売上高が国内売上高を超えました。
■本社蔵の向かいと、銀座、博多の直営店「獺祭Store」で、直接お客様とふれあう機会を設けています。
■アメリカ・ニューヨークで、酒蔵が完成。海外で日本酒造りが始まりました。
■2022~26年を処遇改善期間とし、基本給を計画的にUPしていきます。
※将来の業務の変更範囲:当社業務全般
※就業の場所の変更範囲:会社の定める事業場
【引っ越し費用会社負担】
【対面面接時の交通費会社負担】
【製造業やモノづくり経験者を歓迎します】
■特別な応募資格はありませんが、製造業やモノづくりに携わり数年間の実務経験のある方を歓迎します。
※転職回数などもいっさい不問です。
※2022年4月以降に当社に応募された方の再応募はご遠慮ください。
※「本気で『獺祭』づくりに携わりたい」「世界に誇れるモノづくりがしたい」という方をお待ちしています!
月給30万円+賞与年2回
※経験やスキルを考慮の上で決定します。
※上記のほか、家族手当や住宅手当、時間外手当、報奨金制度などがあります。
※試用期間中(最短3ヶ月、最長6ヵ月)は【月給28万円】からのスタートになります。
※そのほかの条件に変更はありません。
【給与事例】
年収:510万円
入社3年目 28歳
家族構成 独身
基本給34万円、住宅手当2万円など
年収:720万円
入社10年目 32歳
家族構成 配偶者あり、子供1人
基本給42万円、製造手当3万円、住宅手当2万円など
JR岩徳線「周防高森駅」から車で12分
※マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
■昇給年1回(1月/0~5%の間で昇給)
■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績:2.5ヶ月分)
■社保完備
■通勤手当(上限月1万3000円)
■時間外手当全額支給
■出張手当
■役職手当
■報奨金制度
■家族手当(子ども:月5000円)
■住宅手当(家賃の半額※上限月2万円×10年間/通勤圏外にお住まいの方対象)
⇒周辺の家賃相場は1LDKで月4万円~4万5000円ほどです。
■退職金制度
■食事補助
■社内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■資格取得支援(フォークリフト免許などの取得費用を会社負担)
■インフルエンザ予防接種無料
■健康診断法定以外の受診項目あり
■社員寮あり(2023年3月4棟完成)、1万5000円~2万円/月
■社長のおごり自販機導入(https://www.youtube.com/watch?v=S7E_R6PcQmU)
■冬用タイヤ購入補助
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
情報ソース: エンゲージ