産業用ロボットの機構部組立業務・または部品管理

ファナック株式会社

正社員

勤務地

山梨県 忍野村

雇用形態

正社員

給与

年収680万円〜800万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【世界中の製造現場に革新と安心をお届け/東証プライム上場/教育体制◎/自社製品】

■業務内容:
産業用ロボットの機構部組立業務、または部品管理、工場内物流業務をお任せします。
※重量物を取扱う場合がございます。
※繁忙期には交代勤務、深夜勤務の可能性があります。
※自社製品を自社内で組み立てることが中心となるため、基本的は工場内勤務です。
※経験を積み、業務改善やリーダとしての管理業務にも携われる可能性があります。

■組織構成:
配属先は500名弱の組織で、新卒や高卒の20代の社員も多く活躍しています。
組織としては(1)部品納入・納期管理・(2)ロボット機構部組立・(3)ロボットの試験・(4)部品管理・工場内物流・出荷 に分かれており、特に(2)または(4)の業務を担っていただく予定です。
ご本人のご希望やこれまでのご経験を考慮し、配属先を決定します。将来的には上記業務に限らず、様々な商品・業務に挑戦いただくことを期待しております。

■入社後の教育体制:
・入社していただいてから、製造に関わる基本的な教育を実施します。
・徐々に業務知識を身に着けていただきますので、安心して業務に臨むことができます。

■本ポジションのやりがい、面白さ:
航空機、自動車、スマートフォン、食品、医療分野など、世の中の製造業の多くでファナックのロボットが活躍しています。社会貢献性の高さ、世の中のモノづくりの根幹を支える実感を得ながら働くことができます。

■働きやすさ:
有給取得率は17.9日、離職率も2023年1.2%と低く、働きやすい環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場での製造業務経験者(機械の組立業務経験をお持ちの方歓迎です)
・製造業において現場監督経験(班長、チームリーダーなど)のある方。

■歓迎条件:
・生産管理の知識

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
680万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~350,000円

<月給>
280,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ファナック株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ファナック株式会社