障害者支援施設の生活支援員

社会福祉法人さくら会

正社員

勤務地

長崎県 西海市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

急募 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員 研修あり

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

長崎公共職業安定所 西海出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-110403-3

事業所名

社会福祉法人さくら会

所在地

長崎県西海市西海町木場郷163番地

従業員数

22

事業内容

障害者支援施設、共同生活援助

会社の特長

18歳以上の知的障害者の方が入所利用し保護するとともに、更生
に必要な指導等を行う施設。GHでは、共同生活を営む住居で相談
、入浴、排泄、又は食事支援その他の日常生活上の援助を行います

代表者名

井石 文三

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県西海市西海町木場郷163番地

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 社会福祉主事資格・ヘルパー2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

簡単なPC入力業務があります

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

166,000円〜166,000円

その他の手当等付記事項

夜勤手当4,000円/1回
社会福祉士:40,000円、
介護福祉士:10,000円
保育士:10,000円、ヘルパー2級:3,000円
社会福祉主事:20,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

井石 菜奈

特記事項

特記事項

*昇給年1回(4月)賞与は1年間勤務後より支給
*人事考課制度あり
*夜勤は月5~6回あり
※マイカー通勤可(駐車場無料)
*作業用軽トラックなどの運転もあります。ATのみも相談可
*資格をお持ちの方は、最初から資格手当支給
*定年年齢60歳から65歳に引き上げました。
65歳以上応募可能(期間嘱託職員1年更新、賞与有)
*勤続2年目から賞与支給 年2回合計60万程度(人事考課査定あり)
*資格手当お持ちの方は、試用期間から支給
*均等法適用除外対象求人(同姓介助・女性1名の募集)★この求人は画像情報をご覧頂けます
*副業禁止

事業所からのメッセージ

障がい者支援施設って何だろう?知的障がい者の家だとイメージし
てみて下さい。サポートする役目になるのが生活支援員です。その
利用者様の人生に寄り添い、喜怒哀楽を共にしながら出来るの喜び
を、見い出すお仕事です。私たちは色んな人のサポートを日々受け
ながら生きていますが、障がい者の方も同じです。是非見学から受
付けています。施設の雰囲気を感じて頂きたいです。ホームページ
、インスタグラムもしていますのでご覧ください!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人さくら会

障害者支援施設、共同生活援助