一般財団法人名古屋高速道路協会
愛知県 名古屋市
正社員
年収497万円〜611万円
7時間前
~公共性の高く、公務員に近い働き方可能/教育体制充実/インフラを支えるやりがいのある仕事~
■業務概要:
名古屋高速道路の点検や調査、交通パトロール等を行う当社にて、点検・調査をお任せします。
道路などの構造物の損傷を早く発見し、安全な道路交通を行うとともに、通行者への被害防止のために日々道路の点検/調査の業務を行っていただきます。
変更の範囲:当社の定める業務の範囲内
■業務詳細:
(1)日常点検…名古屋高速道路をパトロールカーで日常的に巡回し、車上による点検を実施していただきます。
また、高架下など徒歩での点検を日常的に行っていただきます。
日常点検は、日々の細かな事故を未然に防ぐために重要な業務です。
(2)定期点検…道路など構造物の状態を把握するため、検査路あるいは点検車両を活用して各種検査を実施していただきます。
定期的な点検により、構造物の健全度を把握、損傷や劣化を発見し、補修/補強に努めております。
(3)詳細調査…補修・補強のために、損傷した箇所の調査を行って頂きます。
(4)臨時点検…災害など、社会的影響の大きい不測事態、緊急事案が生じた場合は迅速に点検を実施していただきます。
■点検の流れ:
(1)計画立案…過去の点検データや損傷事例を基に、現地調査を行い、点検実施に向けた計画を策定。
(2)点検…日常的な点検により状態を把握。
(3)調査・診断…構造物に発生した損傷に関して、詳細調査、評価の実施。
(4)データ作成・登録…次回点検に向けた、点検結果を整理、損傷した部分の報告。補修方法の提案。
■やりがい:
「つくる」から「まもる」への時代の変化により、仕事の重要性も高まっております。道路という大きな構造物のメンテナンスを行いながら、時代に合わせた対応を行い、見守り続けることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大学卒かつ土木工学/建築学及びこれに準ずる学科(社会基盤工学、環境工学など)に関連する学科の課程修了者
・道路構造物の点検・調査・設計、施工管理、いずれか実務経験3年以上
・パソコンの基本的操作スキル(Excel、Wordを利用した文章/図表の作成ができるレベル)
・普通自動車免許(AT可)
<予定年収>
497万円~611万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~281,000円
<月給>
260,000円~281,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・資格を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回(平均5,800円※2024年)
■賞与:年2回(4.5ヶ月分※2024年)
■年収例:
497万円/25歳大卒(入社1年目)
561万円/30歳大卒(入社後5年経過)
611万円/35歳大卒(入社後10年経過)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda