建設業のビル杭専門工事の施工管理(岡山市勤務)

岩水開発 株式会社

正社員

勤務地

岡山県 岡山市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円〜35万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 午前 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

岡山公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の職別工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3301-006739-7

事業所名

岩水開発 株式会社

所在地

岡山県岡山市南区福吉町18-18

従業員数

149

資本金

1億1,000万円

事業内容

建設業
地盤調査、地盤改良工事の設計施工

会社の特長

創業昭和40年。近畿~中四国エリアで年間4000件の地盤改良
施工を行い、岡山・中四国トップシェア。東証プライム上場の高島
(株)のグループ。盤石な財務基盤と特許工法で成長拡大中。

代表者名

押川 正裕

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岡山県岡山市南区福吉町18-18

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

262,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

資格手当
例)一級土木/建築施工管理技士4000円、二級土木
/建築施工管理技士1500円、地質調査技士2000

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),その他

応募書類等

履歴書(写真貼付),

担当者

三宅/渡邉

特記事項

特記事項

【働き方】◆土日祝休みで、休日夜間の急な呼び出しなどもありません。長期出張もありませんので、無く無理なく働くことができます。◆対象エリアは岡山県を中心に隣県。基本日帰りで17時までの工事がほとんど。宿泊を伴う出張はあっても年数回、残業時間は波がありますが、最大でも40時間程度です。◆通勤は、マイカー通勤可(駐車場代 無料)。研修期間が終わり、業務の状況を考慮して社有車を貸与します。通勤に使用可能で社有車はガソリン代支給します。ただし、社有車を通勤に使用する場合は、通勤手当は不支給です。
・女性育休取得・復帰率100%・男性の育休取得率80%・開放的なオフィス
2016年に新設した本社ビル。『岡山市景観まちづくり賞(建築部門)』『日経ニューオフィス賞』受賞・特別価格のリゾート施設が利用可各地の会員制リゾート施設を法人契約しており、特別価格で利用できます・社内懇親イベント多数年末納会、お花見、社員旅行など(いずれも参加は任意)

事業所からのメッセージ

【ポイント1】杭工事・地盤改良工事だけしっかり覚えればOK!
当社の施工管理は、杭工事・地盤改良工事に特化しているので、こ
こをしっかり狭く深く覚えていきます。基礎的なところを覚えて業
務開始となり、仕事をしながら経験を積み、詳しくなっていってく
ださい。
【ポイント2】やり取りする協力会社は、杭工事・地盤改良工事に
関わるお取引先だけ!
お取引先の種類が少ない分、やり取りにかかる時間が短く、労働時
間の短縮につながっています。日祝は工事現場も動いていないのと
土曜日はお休みの日は他の社員がカバーしてくれるので、急な呼び
出しもなく安心して休日を過ごせます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

岩水開発 株式会社

建設業 地盤調査、地盤改良工事の設計施工