電子デバイス製造業の製造

キヤノン電子株式会社

正社員

勤務地

埼玉県 秩父市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜33万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

秩父公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電子デバイス製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1107-000293-6

事業所名

キヤノン電子株式会社

所在地

埼玉県秩父市下影森1248

従業員数

1847

資本金

49億6,900万円

事業内容

カメラに搭載されるシャッターなどの内部精密機構、ドキュメント
スキャナー、ハンディターミナル(決済端末など)、医療機器、工
場などで利用される生産装置、ソフトウェアなどの開発・製造ほか

会社の特長

キヤノングループの中核企業として、人工衛星からビジネス機器ま
で世界基準の製品を開発しています。医療、環境といった新しいビ
ジネスフィールドにも積極的に挑戦しています。

代表者名

橋元 健

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県秩父市下影森1248

最寄り駅

西武池袋線西武秩父駅・秩父鉄道御花畑駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

177,000円〜307,000円

その他の手当等付記事項

時間外手当は時間に応じて別途支給します

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

人事部 採用担当

特記事項

特記事項

<応募に際しての注意点>弊社ホームページより、「採用応募者の個人情報の取り扱いについて」をご確認いただき、同意された方のみ応募書類をご送付ください。
書類の送付先は「東京本社」となります。募集を行っている事業所と書類の送付先が異なりますので、十分にご注意ください。
<福利厚生について>
1.育児休暇、介護休暇、特別有給休暇あり
2.ゴールデンウイーク・夏季・年末年始に
7日~11日間の長期連休あり
3.毎月最終金曜日は15時終業
4.社内食堂完備(定食300円~)、作業衣支給、各地保養所あり

事業所からのメッセージ

<福利厚生について>
・育児休暇、介護休暇、特別有給休暇あり。
・ゴールデンウィーク・夏季・年末年始に7日~11日間の
 長期連休あり。
・毎月最終金曜日は15時終業となる、プレミアムフライデーを
 実施。
・社内食堂完備、作業衣支給。
・各地保養所あり。
<当社について>
キヤノングループの中核企業(東証プライム上場)として、
人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています

私たちが大切にしているのは、モノづくりにかける情熱とプライド

社員のパワーとグループ内でも独自のカラーを持つ仕事術が、
世界規模のモノづくりを実現させています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

キヤノン電子株式会社

カメラに搭載されるシャッターなどの内部精密機構、ドキュメントスキャナー、ハンディターミナル(決済端末など)、医療機器、工場などで利用される生産装置、ソフトウェアなどの開発・製造ほか