建築施工管理(マイカー通勤可・学歴不問)

株式会社辰工務店

正社員

勤務地

宮崎県 日向市

雇用形態

正社員

給与

年収420万円〜490万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■職務内容:
個人住宅のリフォームや新築、商業施設や医療施設などの建築施工管理~正社員/週休二日制~年収420~490万円

建築現場の担当者として、施工管理業務を行っていただきます。
担当案件:個人住宅のリフォームや新築、商業施設や医療施設などです。
基本的に日向市の現場が中心ではありますが、延岡市内などの現場をお任せする場合もございます。宿泊を伴う出張はございません。
*移動については、社用車を使用して頂きます。
最初にお任せする仕事:建築現場での施工管理補助業務(先輩社員指導のもと)

■採用背景:
世代交代に伴う増員募集になります。
現在6名が所属しています。(30代:1名、40代:1名、50代:3名、60代:1名)
また、各現場に複数名が携わる事で、休みも自由に取りやすい環境
が整っています。

■資格取得について
支援制度があり、建築士・建築施工管理技士取得希望の際には資格学校に通学して頂き、学費は会社で支給致します。
自己啓発に向けても積極的に取り組むことができるかと思います。

■施工実績:
日向市庁舎:複数賞受賞しています。
・「林野庁長官賞」を令和元年度、木材利用優良施設コンクールにおいて受賞しました。
今年度は、全国の13施設が入賞し、宮崎県では日向市新庁舎のみが受賞。
日向市の施設の受賞は、地域産材の利用に関しての取り組みが高く評価されたもので、2007年にJR日向市駅が受賞して以来2回目となります。

・「第61回BCS賞」日本建設業連合会が主催するを日向市庁舎が受賞しました。
BCS賞は、国内の優秀な建築作品を表彰することを目的に1960年に創設された歴史と伝統のある賞です。今回は全国から応募のあった75件から15件が選定され、九州地区では唯一の受賞となりました。

■当社について
当社は、日向市を中心に住宅や公共施設、商業・福祉施設等の新築・リフォーム工事を行っている会社です。
建物が出来上がっていく姿を間近で見られる事が建築業の醍醐味です。また、お客様と近い距離で仕事をしますので、建物が完成した時のお客様からの感謝の気持ちを肌で感じる事ができるのも地元工務店ならではだと思います。一緒に、建物を造り上げる喜びを味わいませんか。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
下記のいずれかをお持ちの方
・建築士(一級もしくは二級)
・建築施工管理技士(1級もしくは2級)

<必要資格>
歓迎条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、建築施工管理技士補1級、建築施工管理技士補2級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
420万円~490万円

<賃金形態>
月給制
時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代を支給し20時間を超える時間外労働は追加支給

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~250,000円
その他固定手当/月:10,000円~50,000円
固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
240,000円~350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円~20,000円(前年度実績)

■賞与制度
年2回1/計3.00ヶ月分(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社辰工務店

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社辰工務店