電気工事施工管理(有資格者優遇・学歴不問)

松岡電工株式会社

正社員

勤務地

滋賀県 長浜市

雇用形態

正社員

給与

年収340万円〜530万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

ホテル 工場 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 喫煙所あり 車通勤OK 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~残業月10時間/災害情報関連の人々の生活を支える案件多数/アットホームな社風~
公共事業、民間事業の電気工事に関する施工管理業務をご担当いただきます。
■具体的な業務:
官公庁、工場、店舗、一般住宅を対象にした電気設備および通信工事の施工管理業務全般をお任せします。
【受注元】公共機関・民間企業(現在は公共が全体の7割ほどです)
【工事案件】災害情報案件(防災カメラ、ため池観測装置)など。人々の命・インフラに関わる案件です。
【受注金額】500万円~3000万円 【工事割合】新築:改修=3:7
【工期】平均3ヶ月から半年程度
【エリア】滋賀が8割、京都・福井が2割程度です。出張が発生する場合もありますが最長で1カ月、宿泊費などは会社負担となっております。滋賀県の中では大津エリアが中心で、基本的には直行直帰です。
【夜勤】年間通してほとんどございません。
■はたらき方:
・GW・夏季・年末連休がしっかりとれる環境です。(週休2日制)残業は多い月でも10h程です。
・スマートフォンを使用し、出先でもデータ入力や情報シェアをすることができ、机上作業を少なくし効率化しております。
・現場は基本的に2名体制で回しており、業務時間調整がしやすい環境です。
・現場によりホテル宿泊、直行直帰など柔軟な働き方が可能です。
■組織構成:計5名 (20代男性2名 / 40代男性2名 / 50代1名)ご家庭を大事にされる穏やかな方が多いです。
■同社強み:
災害系の設備は公共工事として10~15年のサイクルで更新を行っていく必要があり、災害の多い日本ではその予算が削られることもなく、工事も増えております。直近は元請けで依頼を頂くことも多く、より裁量ある業務が行えるようになりました。
公共案件はもちろん、民間案件も請け負っており、特に人々の生活安全に極めて重要な災害情報案件(河川際の氾濫監視用カメラおよび水位計や、それに伴う通信設備など)がメインとなります。実績も多数あり、行政との信頼関係を築けているため、今後も継続的な発注が見込め、安定した事業体制が整っております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの資格をお持ちの方
・電気工事施工管理2級、電気通信工事施工管理技士2級、第二種電気工事士
※実務経験お持ちの方優遇いたします。
■歓迎条件:
・各資格1級の資格をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
340万円~530万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~390,000円

<月給>
250,000円~390,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(前年度実績1.5カ月分支給)
■昇給:年1回
※資格手当あり
■モデル年収:部長職年収600万円~

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

企業情報

企業名

松岡電工株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

松岡電工株式会社