管理,補助的経済活動を行う事業所(06総合工事業)の地盤改良工事

共同テクニカル株式会社

正社員

勤務地

埼玉県 和光市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜37万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

朝霞公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(06総合工事業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1111-615096-3

事業所名

共同テクニカル株式会社

所在地

埼玉県和光市新倉3-8-34-102

従業員数

6

資本金

1,000万円

事業内容

地盤改良及び各種ボーリング工事
土木建設弁場の基礎地盤に対する補強工事・止水が中心。

会社の特長

建設工事において、地盤改良の専門業者として50年以上の経験が
あり、会社設立後も実績を上げ高い評価を受けている会社です。
未経験者でも安心して働ける教育環境を構築しております。

代表者名

澤田 一明

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県和光市下新倉5-24-36                  「共同テクニカル株式会社 和光機材センター」

最寄り駅

東武東上線・和光市駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜290,000円

その他の手当等付記事項

現場手当2,500円/日 (平均稼働20日) 
通勤手当(ガソリン代全額)私有車通勤の場合(私有車
使用手当)夜勤・休日手当 2,000円/日 
時間外手当1,800円/時間    
※4トントラック運転の場合の手当あり(現場による)
※扶養手当10,000円~25000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

松田 昌宏

特記事項

特記事項

※月額給与 例:342,000円 ~ 420,000円(現場手当(15日/月)時間外手当(15時間/月)妻1人、子供1人の場合)
※賞与年2回 7月・12月(昨年賞与:70万円/年)
作業着及び作業用品は無償貸与いたします。
マイカ―通勤の場合、経費の補助制度があります。
◆和光市ふるさとハローワーク(和光市役所6階)でも紹介状を交付できます

事業所からのメッセージ

弊社の仕事は『地盤改良』と聞きなれない職業と思われますが
ビルを建てる前や地下鉄のトンネル工事、水道管の入替工事など
見えないところで地盤が崩れないように、補強や止水、遮水をして
 社会の安全を守っている極めて重要な仕事です。
高い技術と実績を評価され公共事業や大手ゼネコンの仕事が多く
安定した経営基盤を確立しています。
就業時刻はきっちりと時間を区切るため、仕事のオン・オフのメリ
ハリがあり家族との時間やプライベートの時間も充実させられるた
め、仕事も集中できる環境が出来ていると考えています。
未経験者の方でも安心して働けるようベテラン社員による育成教育

資格取得にも注力しております。社員の成長こそ、会社の成長へ繋
がると考えておりますので、より『働きやすい職場環境』を構築で
きるよう福利厚生の充実など日々取組んでおります。
あなたの力が必要です!!
私達と一緒に頑張って頂ける方々、ご応募お待ちしております!!

情報ソース: Hello Work

企業情報

共同テクニカル株式会社

地盤改良及び各種ボーリング工事 土木建設弁場の基礎地盤に対する補強工事・止水が中心。