任期付任用職員・助成金担当

長野労働局

契約社員

勤務地

長野県 松本市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円〜36万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

PCスキル 雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 5時間 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月29日

紹介期限日

2025年09月17日

受理安定所

長野公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2001-102990-3

事業所名

長野労働局

所在地

長野県長野市中御所1-22-1

従業員数

企業全体 68,479人

事業内容

国家事務(厚生労働省の地方機関)厚生労働省の所掌のうち、長野県の労働に関する業務(労働基準行政、職業安定行政、雇用環境・均等行政)の3分野を推進しています。

会社の特長

長野労働局は、総務部、労働基準部、職業安定部、雇用環境・均等 室の各部で構成され、長野県内の労働基準監督署、公共職業安定所 の業務運営を統括

代表者名

三浦 栄一郎

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年11月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 なし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県松本市庄内3-6-21 松本公共職業安定所

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

ワード・エクセルの基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜354,700円

その他の手当等付記事項

・規定に基づき、条件に該当する場合には扶養手当、
 住居手当等が支給されます。
・通勤手当 交通機関運賃相当額
      (上限 月額150,000円)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 その他 その他の募集理由 任期付任用選考採用

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

担当者

武藤・的場

特記事項

特記事項

◆応募期限 令和7年9月17日(水)消印有効
◆応募書類は、長野労働局総務課人事係へ提出してください。
 書類選考後に面接日時を通知します。
◆論文試験
《課題》「雇用調整助成金と休業支援金の関係性について述べよ。
また、自身のこれまでの業務経験を、これらの業務にどのように活
かせるか。」(800字程度)は他の応募書類と共に提出してくだ
さい。
◆面接試験日
令和7年10月1日(水)を予定しています。詳細な時間及び場所
等については、書類選考通過者あてに通知します。
◆面接試験実施場所までの交通費は応募者の自己負担となります。
◆駐車場は自己確保、自己負担となります。
◆応募希望の方は必ずハローワークの紹介を受けてください。
◆賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務時間、勤務実績を考
慮の上支給します。
◆健康保険、厚生年金は共済組合での加入となります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

長野労働局

国家事務(厚生労働省の地方機関)厚生労働省の所掌のうち、長野県の労働に関する業務(労働基準行政、職業安定行政、雇用環境・均等行政)の3分野を推進しています。