三共株式会社
秋田県 にかほ市
正社員
年収448万円〜700万円
3日前
~快適に暮らせる社会づくりを当社はお手伝いしています~
土木工事や施設の建築、設備・メンテナンス工事、環境事業など、総合建設業として地域社会のインフラ整備を行う当社にて管工事施工管理の業務全般を行っていただきます。
■業務内容:
・工事現場における現場の管工事施工管理ならびに保守
・工事費の積算業務
・顧客折衝など
・現場は主に秋田市・由利本荘市・にかほ市です。
・現場への移動は社用車(2t車)を使用します。
■主な工事案件:
空調、給排水衛生設備施、機械器具設置などにおける新規施工及び修繕工事…など。
官公庁や民間企業から入札する管工事をメインで担当いただく予定です。
官公庁5割、民間5割。主に元請けとして工事に係って参ります。
■施工実績:
・仁賀保統合中学校校舎棟機械設備工事(秋田県にかほ市)
・本荘除雪ステーション建設工事(秋田県由利本荘市)
・県有建築物緊急整備工事や大規模修繕工事
…など
■当社の設備・メンテナンス事業の特徴:
建物の機能性や快適性を追求し、付加価値を高める
<最先端産業を支える「総合エンジニアリング」>
私たちは、豊富な経験と高い技術力をベースに、省エネルギーやエネルギーの有効利用のためのシステムを提供し最先端産業を支えています。
空調・給排水衛生などの機能を最適化することを中心に、省エネルギーやライフサイクルコストの削減を実現します。機能性・快適性の向上は、建物の付加価値を高めることにもつながります。
<冷暖房・空気調和設備>
空気設備は、温度・湿度・空気清浄度など、心地よい環境づくりには欠かせない設備です。また、工場においては執務環境以外にも生産現場の品質調整のために重要な役割を果たします。近年求められているのは、従来の低効率な機器類からの刷新です。私たちは豊富な実績と技術力により、オフィス・商業施設・クリーンルームまで最適な設備工事をいたします。
<給排水・衛生設備>
水は、学校やオフィス、商業施設等に欠かせない、空気と同様に快適な生活の重要な要素です。給水、給湯、排水、衛生器具取付、排水再利用・雨水再利用など、水を衛生的に供給し、かつエコ・省エネルギーにも配慮した人にやさしい給排水設備をご提案いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・管工事監理技術者のご経験をお持ちの方
・管工事積算業務経験者
・2級管工事施工管理技士
・自動車免許(AT限定不可)
<予定年収>
448万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~350,000円
その他固定手当/月:30,000円~50,000円
<月給>
300,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:業務手当30,000円~50,000円
■昇給:あり
■賞与:あり(年2回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda