後工程装置のサービスエンジニア~年間休日126日

KMT株式会社

正社員

勤務地

大分県 大分市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇年間休日126日(担当装置によって変動有)/残業平均月15時間程度/働き方◎※事業拡大中の半導体トータルソリューション企業の安定基盤◆◇
■業務概要:
半導体組み立て後工程装置のサービスエンジニア業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
<半導体工場内にて不具合があった際などトラブル対応業務>
・九州内の組み立て装置がある工場へ出張し対応
・韓国のメーカーのため、やり取りで韓国語を使用することもあり
営業よりのお仕事もあるため、Word、Excelなどで資料作成、報告書作成メールでのやり取りなどが発生いたします。
■入社後のサポート体制:
入社時に「半導体とは」といった基礎知識や社会人に必要なビジネスマナー等の座学研修を受けていただきます。派遣先も当社社員のみの組織構成となっており、当社社員よりOJTを中心に丁寧に業務指導を行いながら立ち上がり支援いたします。
■充実した環境:
大手半導体メーカー工場内での勤務です。食堂や休憩スペースもあり、充実した環境で仕事を行えます。月に1回ペースで定例会議を開催しており、スタッフ同士やマネージャーとの話し合いの場もありますので安心して就業可能です。
■キャリアプラン:
メンテナンスだけでなく、多岐に渡るエンジニア職種があります。各人の適正や希望にあわせたキャリアを目指していくことができます。
・メンテナンスのプロフェッショナルを目指す方は・・・(初級)定期メンテナンス⇒(中級)半導体製造装置の装置トラブル時の不具合・故障箇所の修理⇒(上級)半導体製造装置の新規据付・立上へと徐々にステップアップが出来ます。
・半導体エンジニアとしての幅を広げたい方には・・・半導体の評価や測定、プロセス・デバイス開発など様々な半導体エンジニア業務へのチャレンジが可能です。また社内で行っている設備治具の設計や開発、洗浄、DLCコーティング業務などの活躍の場もあります。
■過去の入社事例
KMTには20代~40代を中心とした多くのメンバーが中途入社しており、多様なバックグラウンドを持つ方が活躍できるフィールドが整っています。またさらなる女性活躍を目指して積極採用中です!
(過去採用者)
・自動車部品の機械オペレーター ・介護職経験者 ・アパレル経験者
・営業経験者 等

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体後工程でのオペレーションなど作業経験がある方

■歓迎条件:
・Microsoft Officeを含むWindowsの基本的な操作が出来る方
・韓国語ができる方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
320万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):175,000円

<月給>
175,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は学歴・経験・年齢を考慮の上、決定します。
■残業手当支給※1分単位で全額支給
■出張時は日当あり
■昇給:年1回実施
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

KMT株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

KMT株式会社

KMTは、半導体製造装置のメンテンナンス、定期点検、新規立ち上げ業務をベースとして、半導体にかかわる、主材料の販売・供給をはじめ、生産設備の設計・製作・据付・保守からリサイクルまで、幅広いサービスを提供できるワンストップソリューションカンパニーです。 また、ドローンの販売、ドローンによる空撮及び…