株式会社フューレックス
愛知県 名古屋市
正社員
年収300万円〜600万円
3日前
【大手通信インフラ企業の新規事業に関われる!】
■業務内容:
伏見にある企業様内にて、インフラエンジニアとして就業していただきます。
同クライアントとはアプリ開発を通じ長いお付き合いがあり、その実績をもとに案件を請けております。P2V(物理⇒仮想)、V2V(仮想⇒仮想)でのサーバ移行、移行方法の検 討、環境構成の検討など、インフラ関連の幅広い業務を、まずは特定のクライアント向けに行い、その後、他拠点にもシステム導入をしていくことを想定しております。
同社としてもインフラエンジニアの部隊を大きくしていきたい思いはあるため、今回ご入社いただく方には、現在就業中の他インフラエンジニアと同じく、各企業様にとって「なくてはならない存在」となることをまずは目指していただき、組織拡大に貢献していただければと思います。
■入社後について
積極的にアイデアを提案していただくことも期待してされており、ゆくゆくは部門のPLやPMとして業務を行っていただきたいです。
■フォロー体制:
同社では、各アサイン先でのチーム(○○プロジェクト)とスキルごと(評価/検証・開発・運用/保守)のチームの二つの軸でのフォロー体制がございます。そのためプロジェクト単位での相談や、自分のスキルに沿った相談や評価を行うことができます。また、キャリアチェンジにも柔軟に対応し、社内研修ツールでスキルを磨いていくことが可能です。
■評価制度:
今後のキャリアに関して相談に応じて、一人一人に合ったキャリアパスを考えていきます。技術と対人関係の双方に基づくスキルマップでの評価と日々の行動評価に基づいた評価制度をとっています。
■企業魅力:
・同社は高い定着率で、残業時間も月平均18時間と長期的に働きやすい環境となっております。
・社員一人ひとりの交流の場を設けており、アイディア交換や情報取得の機会も定期的に提供しております。ほとんどの社員が社外での勤務となりますが、新卒/社内受託の社員が同じ空間で働いています。
・80名のエンジニアが在籍しており、そのうちの約半数が業務系のエンジニアです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか必須
・サーバーの設計構築・運用保守のご経験
・システムリプレイス時のインフラ面でのリスク検討のご経験
<予定年収>
300万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~370,000円
<月給>
200,000円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■モデル年収:
・25歳(経験3~5年)/370~400万円
・30歳(経験8~10年)/450~600万円
※当社基準にて入社祝い金を10万円~30万円をお支払いする場合もございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda