上下水道の埋蔵文化財発掘調査作業・埋蔵文化財発掘調査

株式会社 三協技術

アルバイト・パート

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

経験者歓迎 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月25日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

土木建築サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-105001-6

事業所名

株式会社 三協技術

所在地

宮城県仙台市青葉区国分町3丁目8-14 SANKYO国分町ビ ル2階

従業員数

181

資本金

8,500万円

事業内容

建設コンサルタント(河川、港湾・道路・橋梁・構造物一般、区画
整埋、他)地上測量全般・地質調査、上下水道業務、埋蔵文化財調
査、一級建築士事務所       派04-300378

会社の特長

国や地方自治体のパートナーとして社会資本整備における調査・設
計等の技術コンサルティングサービスを行っています。社員の資質
を生かし明るく働き甲斐のある職場づくりを心掛けています。

代表者名

高橋 郁

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市宮城野区岩切今市東地内  高江遺跡発掘調査現場事務所

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,070円〜1,070円

その他の手当等付記事項

日給÷7Hで計上

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

10

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田村 優衣

特記事項

特記事項

・年次有給休暇は、法定通りです。・就業日数、時間については相談に応じます。・就業条件に応じた各種保険制度に加入いただきます。
*高齢者(60歳以上)の方応募歓迎。
*子育て中の方の、子の急病や学校行事等による休暇等相談可。

事業所からのメッセージ

・通勤費につきましては自宅から現場事務所までの距離に基づき、
税法に定める限度額を上限に日割りにて支給します

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 三協技術

建設コンサルタント(河川、港湾・道路・橋梁・構造物一般、区画 整埋、他)地上測量全般・地質調査、上下水道業務、埋蔵文化財調 査、一級建築士事務所 派04-300378