障害者福祉事業の看護師職

特定非営利活動法人 岐阜福祉事業支援友の会

正社員

勤務地

岐阜県 美濃加茂市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜31万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月15日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

岐阜公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2101-621425-8

事業所名

特定非営利活動法人 岐阜福祉事業支援友の会

所在地

岐阜県瑞穂市別府 1242番地2

従業員数

148

事業内容

障がい福祉事業サービスを展開しております。

会社の特長

ノーマライゼーションの実現に向けて障害福祉事業を推進しており
、障害者グループホーム、生活介護、介護福祉と障害福祉の共生型
事業を展開しております。      76ユ

代表者名

村井 寛人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県美濃加茂市本郷町7丁目9-6

最寄り駅

古井駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

140,000円〜170,000円

その他の手当等付記事項

住宅手当10000円(本人名義のみ)、配偶者手当1
5000円、第1子手当10000円、第2子手当50
00円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

村井健人

特記事項

特記事項

【オンライン自主応募可】オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。

事業所からのメッセージ

当法人は障がい者グループホームとしては、岐阜県内で最大規模を
誇る法人となります。その中で、グループホームほたるの里美濃加
茂は7年前からサービス提供を開始し、地域に住まうご利用者様を
中心にご愛顧いただいております。
事業所は20代から70代まで幅広い年齢や、素敵な人生経験を積
まれた職員の皆様が集まって頂いており、フレンドリーな雰囲気の
下でお仕事をして頂いております。
今年の11月には、同施設の近隣に、新築にて新たなグループホー
ムの開所を控えていることもあり、新たな職員の皆様のお力添えを
頂きたく休職者の皆様からのご応募をお待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 岐阜福祉事業支援友の会

障がい福祉事業サービスを展開しております。