電力制御装置製造・電気機械器具等の製造の工場板金

株式会社 中川電機製作所

正社員

勤務地

長野県 佐久市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜25万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

佐久公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2011-000276-4

事業所名

株式会社 中川電機製作所

所在地

長野県佐久市中込3156

従業員数

18

資本金

1,000万円

事業内容

<配電盤・電力制御装置製造>高圧受電キュービクル、高圧受電盤
、低圧配電盤分電盤、ディジタル形保護継電装置、自暴制御装置、
各種操作盤、等電気設備に関する電気機械器具等の製造、板金塗装

会社の特長

現代の生活に欠くことのできない電気を安心安全に使う。そのため
の電気設備(受電設備、配電盤、制御盤等)の設計製造を行ってお
ります。自社一貫生産=設備・ノウハウを持つカスタム盤メーカー

代表者名

中川 正人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県佐久市中込3156

最寄り駅

JR小海線 北中込駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 2級工場板金技能士 あれば尚可 その他の金属溶接・溶断関係資格 あれば尚可 準中型は入社後の取得も可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル(表計算)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜250,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

森泉雅俊

特記事項

特記事項

制服作業着は支給します。各種国家資格、技能検定取得に伴う補助を行います。
【応募希望の方】ハローワークの窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。

事業所からのメッセージ

・生産ラインの工場とは違い、色々な製品や作業を行うため、もの
 造りが楽しめる。
・板金加工の色々な技術が身につく。
・課員の人柄が良く雰囲気が良い職場である。
・仕事中は汚れるが、工場見学者などからは工場内がキレイと伝え
 られることが多く、満足感とやりがいがある。
・完全週休2日制を導入し、家族を含めた心と身体の健康づくりが
 出来る。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 中川電機製作所

<配電盤・電力制御装置製造>高圧受電キュービクル、高圧受電盤 、低圧配電盤分電盤、ディジタル形保護継電装置、自暴制御装置、 各種操作盤、等電気設備に関する電気機械器具等の製造、板金塗装