電子機器の検査評価エンジニア(残業なし)

オーテックス株式会社

正社員

勤務地

茨城県 取手市

雇用形態

正社員

給与

年収420万円〜520万円

掲載日

2年前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 残業なし 車通勤OK 賞与あり 固定時間制 正社員

基本情報

職種

電子機器の検査評価エンジニア

仕事内容

業務内容

当社は光学関連機器専門の輸入商社です。

海外(主に欧米)から輸入した商品をエンジニアが1つ1つ検査を実施、検査の済んだ商品を倉庫で保管した後、国内のお客様に向けて販売しています。

<具体的な仕事内容>
輸入した商品の検査や評価、販売後の製品サポートをお願いします

<仕事のポイント>
弊社の取扱う商品の分野が多種多様ですので、多分野に渡って幅広く、基礎的なことから専門的な分野まで技術に触れ学ぶ機会を得ることができます。

取り扱う製品や業務内容から、理系発想ができる方を求めます。

検査や評価、販売後の製品サポートにとどまらず、取扱い商品について、技術者の立場で製品についての理解を深めてもらい、その知識や情報で、営業活動のサポートにも積極的に協力して頂きたいと思います。

また、当社は製造業ではなく商社ですので、基本的には設計開発製造といったクリエイティブな仕事ではありませんが、検査の手法や手段といった面で創造力・探求心が求められます。

決して誰でもできる仕事ではありませんが、挑戦してみたい方の応募をお待ちしています。

エンジニアの活躍の場は、製造開発や研究とは限りません!

<求められるスキル>
・理系としての一般教養
・電子回路・マイクロコンピューター等の知識
・英文読解力

<入社後の流れ>
・簡単な作業から始めていただきながら、当社の取扱商品について学んでいただきます
・業務に関係する基本的な事柄や事務処理の段取りを覚えていただきます
・必要に応じて、業務に必要な知識などを覚えていただきます
・少しずつ技術的な知識を必要とする作業に携わっていただきます
・簡単なものからより高度な製品へと理解を深めていってもらいます
・製品だけでなく、検査等で使う機材についても知識や経験が必要ですので、それらについても学んでいただきます

応募資格

応募資格詳細

大学での専攻やこれまでの職務経験は問いません。

光学関連機器を取り扱いますが、取扱い製品のカテゴリーが広いため、光学分野のスペシャリストであるよりも電子制御・情報系を中心として科学・工学の分野全般に広く浅く知識や経験を持っているジェネラリストが望ましいです。

これまでの経験・経歴も十分考慮いたしますが、応募者自身の資質や伸びしろを重視したいと思います。

海外の製品を取り扱うため資料やマニュアルがすべて英文ですので、英語のドキュメントの内容を大雑把にでも理解できる程度の英文読解力があれば、より望ましいです。 英会話力は日常業務の中では求められません(もちろん英会話力があればより望ましいです)。

給与

給与形態

年俸

給与額

420万円 ~ 520万円

給与備考

上記の年俸とは別に、業績に応じて決算賞与を支給する場合があります

勤務地

最寄り駅

JR常磐線 藤代駅徒歩5分

アクセス

JR常磐線 藤代駅 徒歩5分
旧6号線沿い 自家用車通勤可、敷地内に駐車場あり

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

休憩 1時間、実働時間 7時間/日

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費は、電車通勤は全額、車通勤は社内規定に準じ支給します
◇ 従業員持株会
◇ 服装自由

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

オーテックス株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

オーテックス株式会社

光学関連機器専門の輸入商社です