その他の輸送用機械器具製造業のフォークリフト整備士

住友ナコフォークリフト 株式会社

正社員

勤務地

群馬県 館林市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜36万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり フレックスタイム制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

刈谷公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の輸送用機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2311-189296-4

事業所名

住友ナコフォークリフト 株式会社

所在地

愛知県大府市大東町2-75

従業員数

973

資本金

10億円

事業内容

フォークリフト及び物流機器の製造販売

会社の特長

住友重機械工業株式会社と米国、フォークリフトメーカーであるハ
イスター・エール社との合併企業で、世界を舞台に活躍中である。

代表者名

西濱 巳基男

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

群馬県館林市赤土町73-16 住友ナコフォークリフト販売株式会社 北関東営業所

最寄り駅

東武伊勢崎線、東武佐野線、東武小泉線 館林駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 二級自動車整備士 必須 2級建設機械整備技能士 必須 2級産業車両整備技能士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

231,600円〜350,000円

その他の手当等付記事項

通勤手当
家族手当
住宅手当

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宗像

特記事項

特記事項

・入社から約1~2年は、整備工場でフォークリフトの整備の基礎を学びます。その後先輩社員と同行訪問を経て、ひとり立ち後は工具を積んだサービスカーで1人で訪問します。・基本給は当月払、その他の手当は翌月払になります。・初年度有給休暇については採用月により変動。例)6月入社:22日×6/12=11日・在籍出向(労働条件変更なし)となります。・県外への再在籍出向(労働条件は変更なし)の可能性あり。
応募書類は「住友ナコフォークリフト販売(株)」が取次を行っているため下記にご送付下さい。〒105-0012 東京都港区芝大門2-11-8住友不動産芝大門二丁目ビル13F住友ナコフォークリフト販売株式会社

事業所からのメッセージ

=============
当社PRポイント
=============
◎充実したワークライフバランス
◎安定の給与面
◎安定した基盤
◎成長フェーズの企業で自身の貢献を実感
◎部署を跨いだ連携で、メーカー営業の強みを最大化
◎整備だけではないスキルUP(折衝等も経験可能!)

情報ソース: Hello Work

企業情報

住友ナコフォークリフト 株式会社

フォークリフト及び物流機器の製造販売