株式会社 サンメカニック
愛知県 一宮市
正社員
月給20万円〜37万円
2日前
産業用ロボットシステムの設計・製作・メンテナンス、及びティー
チング(教示)。天井クレーンの設計・製作・メンテナンス。
機械式駐車装置のメンテナンス。
ロボットとクレーンのトータルFAシステム業として、確かな技術
と豊かなノウハウで、順調に業績を伸ばしています。
愛知ブランド企業、一宮市サポートカンパニーに認定。
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤続手当:1年毎に2,000円加算
家族手当:配偶者20,000円(健康保険被用者)
子供 5,000円(20歳未満被扶養者)
【業務の流れ】▼訪問取引先から紹介された部署を訪問し、ロボットについてのニーズや今後の生産計画などをヒアリングします。「このロボットシステムのこの部分を改良したい」といった具体的なニーズもあれば、「この生産工程を自動化したい」といった抽象的なニーズもあります。まずはお客様に生産計画を話していただけるだけの関係性を築くことが大切です。▼使用の決定自社の営業担当と再度お客様を訪問し、具体的な仕様を決定します。仕様構想を確定させた後、営業担当が見積もりを作成します。複数社の見積もりを比較検討し、ご納得いただければ受注となります。▼調達管理部品調達手配や外注手配と同時に、納期・予算の管理を行ないます。スケジュール通りに作業が進んでいるかを確認したり、予算の交渉などを行なったりします。▼検品・導入生産設備が完成したら社内の試運転に立ち会い、無事にお客様の現場でロボットが稼働した時の達成感は格別です。
産業用ロボットを主体とした生産設備の構築を手掛ける当社。自動
車業界の多数のメーカーや専門商社などと取引しています。海外現
地法人を含む大手自動車メーカー等から高く技術評価されており、
2015年には新工場を立ち上げ、大規模な受注にも対応していま
す。増加傾向にある依頼に対応していけるように、組織体制を強化
することになりました。
モノづくり大国と言われる日本。自動車をはじめ家電や機械など、
数々の製品が国内はもちろん海外からも高い評価を受け続けていま
す。そんなモノづくりの世界を支えているのが、産業用ロボットで
す。
今や視覚触覚センサーを有し、人間のようにスムーズな動きをする
ロボットを生み出すお手伝いをするのが、あなたの仕事です。お客
様は、大手自動車メーカーや大手自動車部品メーカーの工場を仕切
る技術者たちからの高い要望を、自社の技術者と一緒に叶えてくだ
さい。
お客様の要望を形にし、高性能なロボットなどを搭載した生産設備
が完成した時には、“ロボットの新しい可能性”に立ち会えたと実
感できるでしょう。
情報ソース: Hello Work
産業用ロボットシステムの設計・製作・メンテナンス、及びティーチング(教示)。天井クレーンの設計・製作・メンテナンス。機械式駐車装置のメンテナンス。