株式会社林ケミック
岡山県 玉野市
正社員
年収500万円〜550万円
1週間前
◆◇ 補修工事の進行管理で社会インフラを支える!/転勤無し◎ ◆◇【年休122日/月残業20時間以下/有給休暇平均取得日数15日、取得率91.3%の実績有】
■業務詳細:
主に石油化学、造船、電力系のお客様を中心に生産設備の補修、延命化工事(主にライニング工事)を強みとしております。
施工管理職として、品質・安全に問題が無いかを確認しながら工事がスケジュール通りに進むよう現場をまとめる管理業務を行っていただきます。一般的な現場監督だと複数の現場を掛け持ちすることが多いですが、当社では基本的に「一人一現場」の体制を取っているため一つの現場に集中して取り組めます。
工事は2~3日程の案件が多く(※出張頻度平均月3~4日/出張手当有)、工事をお任せする業者は、長い付き合いになる職人さんが多いためスムーズに仕事を進めやすい環境です。
■工事事例:
◎防食工事:フレークライニング工事
◎熱絶縁工事:耐火キャスタブル及びファインフレックスライニング工事
◎その他:セラミックライニング工事
■入社後の流れ:
1日本社研修を実施し、社内の制度やシステムを学びます。
充実した研修(OJTも含む)を入社~6ヶ月用意しており、基本的には先輩社員に同行して現場での動きを習得していただきます。
■教育制度:
まずは現場で施工管理の補佐として書類整理や写真の整理から初めていただき、徐々に業務に慣れていただきます。
・練習用設備や簡単な現場で工事の流れを掴む(動画マニュアルあり)
・先輩のアシスタントをしつつ実践的スキルを身につける
1~3年かけてじっくり育成しますのでご安心ください!
★☆未経験から活躍できる体制が整っています!!★☆
■中途入社事例:
工場の生産ライン機械オペレーターや品質管理、倉庫業務、整備士等、様々な業界の方が活躍しています◎
■評価制度:
当社では「成果」「能力」「姿勢」の3つの視点から総合評価を行っています。成果は業務実績、能力は職務スキルの習熟度、姿勢は経営理念への共感や日々の態度が評価対象です。
評価は、部署間で評価基準の目線合わせを実施し、最終的には部門責任者で構成される評価者委員会で決定しています。この体系的な仕組みにより、評価者の主観に左右されない公正な評価を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・社会人経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・製造業での設備メンテナンスや保全等のご経験をお持ちの方
<予定年収>
500万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):212,395円~229,390円
その他固定手当/月:34,000円
<月給>
246,395円~263,390円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収は選考を通じて上下する可能性があります。
■6月・12月賞与支給(業績に応じ10月決算賞与あり)
L2024年度実績6.83ヶ月
■モデル年収例:入社5年目(月収28万/年収570万)、入社7年目・主任(月収33万/年収670万)、入社15年目・課長(月収47万/年収880万)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda