児童福祉事業の主に医療的ケアが必要な児に対する必要な処置及び保育業務・主に医療的ケアが必要な児に対する必要な処置・保育業務

まーち

アルバイト・パート

勤務地

新潟県 上越市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

上越公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1503-617010-0

事業所名

まーち

所在地

新潟県上越市本町3丁目2-22

従業員数

10

資本金

100万円

事業内容

音楽療法に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスです。ピ
アノやドラムなどの楽器を使った五指の訓練や座っている時の体感
軸を鍛えるなど、楽しみながら出来る音楽療法を行います。

会社の特長

保育士・看護師・児童指導員・小学校教諭・公認心理師・大手音楽
教室のピアノ講師が豊富な経験と確かな知識で、心と身体と音楽で
協調をはかり、それぞれのニーズに合った支援を提供します。

代表者名

佐藤弥生

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県上越市本町3丁目2-22

最寄り駅

高田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

15

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,500円〜1,500円

その他の手当等付記事項

同一月で13日以上の出勤のある方に10,000円の
精勤手当を支給します!

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤、山本、小山

特記事項

特記事項

児童福祉の経験のあるかたは採用後に実務経験証明書を取得していただきます
*各種保険の加入や有給休暇日数は雇用条件により法定どおりとなります。

事業所からのメッセージ

上越市地域で初の音楽に特化した療育を行なう令和7年2月に開所
したばかりの新しい児童発達支援・放課後等デイサービスです。
何らかの障がいを抱えているお子様に対して、音楽を通じてリトミ
ックをしたり言語支援(発語リトミックなど)をしたりする通所支
援をしている事業所です。
ベテラン保育士や幼稚園教諭、中学校教諭や公認心理師、看護師な
ど児童福祉の経験のある指導員が多数在籍しており、障がい児の療
育経験がなくても安心して働いて頂けるよう親切丁寧に指導いたし
ます。
もちろん音楽の経験がなくても大丈夫です。子供たちと一緒に体を
動かしたり、見守りをしたりしていただくので、子供が好きならど
なたでも大歓迎です!
以前保育士をしていた方や子育てに一段落した方など、ブランクの
ある方も当事業所ではたくさん働いています。
必須資格以外でも作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、心理系資
格などをお持ちの方や児童福祉経験がない方でもご応募も可能です
、お仕事の日数やお時間もご相談に応じますので、お気軽にお問い
合わせください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

まーち

音楽療法に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスです。ピ アノやドラムなどの楽器を使った五指の訓練や座っている時の体感 軸を鍛えるなど、楽しみながら出来る音楽療法を行います。