サービスエンジニア・電機メーカー(学歴不問)

株式会社ホタルクス

正社員

勤務地

滋賀県 甲賀市

雇用形態

正社員

給与

年収410万円〜610万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~「ホタルック」で業界精通/年間休日126日/既存の照明製品の枠にとらわれない製品開発!IoT等といった時代に合わせた新製品の開発も行う電機メーカー~

■業務内容:
◇出張時
(1)空港に設置されている閃光装置の点検作業
外観チェック、部品の測定(テスター、絶縁抵抗計等)、動作チェック
(2)不具合調査、修理作業
点検作業はマニュアルに従っての作業、こちらは原因究明しながらの作業であり不規則
(3)閃光装置の設置場所によって、高所作業や徒歩で荷物運搬をしていただく場合もあります
◇出張時以外
製造(組み立て及び配線作業)、検査、仕様書作成や工程改善立案等

■入社後の流れ:
◇1年目業務
業務内容について、先輩社員と一緒にOJTで身につけていく。製造・技術・マーケティング業務のどれに適正があるかを確認しながら、得意業務のウエイトを増やしていく。
◇3年目業務
製造について、自らが主体となって業務遂行を行う(先輩社員はサポートしていく)
◇5年目業務
業務単位でリーダーとして、他メンバーと業務遂行を行う。また、航空灯火以外の業務についてもプロジェクトへの参画等を通じて更なる業務遂行の幅を広げていく。

■仕事のやりがい:
全国の空港及び自衛隊基地に設置される航空灯火を扱う業務であり、通常立ち入ることができない滑走路やその周辺設備、待機する航空機や戦闘機を間近にしながらの作業は貴重なものとなります。空の安全に深く関わるもので社会的な貢献も感じられると思います。

■平均残業時間:
繁忙期:平均10~15時間ほど
※滋賀工場内:基本的にはありませんが、繁忙期に本人合意のもと協定範囲内での要請あり
※出張時:基本的には無しで進めますが、進捗状況により安全面を考慮の上要請あり

■当社について:
当社は1952年の蛍光ランプ量産を起点とした照明事業で、70年以上にわたってあかりとひかりで世の中を明るく快適に照らすことに邁進してきました。
2019年4月にNECライティング株式会社の全事業を承継し、株式会社ホタルクスとして独立した後も、長い歴史の中で培われた開発技術力・営業提案力に更なる磨きをかけ、「照明+α」をキーワードとして、世の中の「安全・安心・快適」に寄与する商品・サービスを提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車運転免許

■歓迎条件:
・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育(採用後に受講)
・低圧電気取り扱い業務にかかる特別教育(採用後に受講)
・第2種電気工事士(推奨)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
410万円~610万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):246,000円~360,000円

<月給>
246,000円~360,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・能力を考慮の上設定いたします。
※想定年収には時間外10h/月賞与年間4か月の場合を含みます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※過去実績:4.5ヵ月(2024年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ホタルクス

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ホタルクス

当社は1950年の蛍光ランプ量産を起点とした照明事業で、70年以上にわたってあかりとひかりで世の中を明るく快適に照らすことに邁進してきました。 2019年4月にNECライティング株式会社の全事業を承継し、株式会社ホタルクスとして独立した後も、これまでの照明事業の領域から光を活用した光ソリューショ…