インフラエンジニア・PLPM候補

デンセイシリウス株式会社

正社員

勤務地

石川県 金沢市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

電子デバイス事業を中心とした総合エレクトロニクス企業である内藤電誠Gの中でソフトウェア販売/年休122日・残業14h・リモート有でWLBバ◎/プライム案件多/資格支援制度有

■業務内容:
内藤電誠グループの中でシステム開発~インフラ設計などに強みを持ち、官公庁から受託してネットワーク設計構築を担当している同社にてインフラエンジニアを担当いただきます。

■具体的には:
大規模システム構築から、小規模またはクラウドシステム構築業務をお任せします。顧客はNEC、NECソリューションイノベーター、大手メーカーが殆どで直接請け負うものです。現在は客先常駐型請負が大半ですが、何れは運用・保守業務まで取り入れ、社内請負を予定しています。サーバスペック・構成検討/構築、ネットワーク設計等、技術者レベルに合わせた業務を行ってもらいます。またシステム障害時の原因追及やハード、ソフトの切り分けを柔軟に対応して頂きます。

■開発環境
言語(Java、C/C++、C#)
OS(Windows、Linix、UNIX)

■顧客について:
NEC、NECソリューションイノベーター、大手メーカー企業など。
ほとんどがNECグループから直接請け負うものです。
NECグループが注力している指紋認証や航空系分野などの事業に携わることが可能です。

■キャリアについて:
PG/SEとして経験を積み、将来的にはPL(主任)からPM(課長)又は専門(エキスパート)へのキャリアステップ可能なポジションです。

■就業環境:
・平均残業時間:月平均14時間(昨年度実績)
└全社で残業抑制にも取り組みのため今後減る可能性もございます。
・リモート週2日~可能(案件による)
・年休122日
・自己申告制度があり案件希望に沿ってアサイン

■勤務形態について:
8割がオンサイトでチームを組み、クライアント先(品川・横浜・八王子など)へ常駐します。2割の持ち帰り案件では、川崎・名古屋・金沢のうち希望する事業所にて勤務します。
※将来的に出向案件ではなく、受注案件を増やしていく予定です。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバ構築(仮想化、AWS)やネットワーク設計・構築経験
※ミドルウェア、カーネルチューニング、AD等

■歓迎条件:
PL、PMの経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
月給制
固定給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~485,000円
その他固定手当/月:3,000円~15,000円

<月給>
253,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※前職年収と経験を考慮して決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
■年収例:500~800万円(PMクラス)、450~650万円(PLクラス)
■残業手当:PMクラスは対象外

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

デンセイシリウス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

デンセイシリウス株式会社