1615終業の設備保守管理・浄化槽維持管理スタッフ・公共下水道工事スタッフ(未経験OK)

株式会社エコシス

正社員

勤務地

長崎県 佐世保市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜27万円

掲載日

2時間前

特徴・待遇

警備業務 調理 運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 研修あり 休憩60分 固定時間制 正社員

基本情報

職種

設備保守管理

仕事内容

業務内容

生活排水を浄化させ、環境保全に努める社会インフラの一部に携われるので、環境を良くしているという頑張り甲斐がある仕事に就きたい、地方自治体からの委託を受けている安定企業で長く働きたい、という方にピッタリです。平均勤続年数10年以上です!

維持管理業務は大きく下記の2種類に分かれています。

【保守点検】
・浄化槽の水質を検査薬で確認したり、破損している部品の修理、消毒剤を補給し、排水を良好な状態に保つ作業です。
・担当地域、お客様の点検計画を裁量をもって計画、実施し、必要に応じて保守点検後に浄化槽の状態をお客様に説明します。

【浄化槽清掃・公共下水道工事】
・公共下水道工事は佐世保市からの委託業務です。
・浄化槽清掃は、2t~10tバキューム車(MT)の運転をし、3~4人のチームで顧客の施設へ行き清掃をします。
・下水道関連の業務は、管路のカメラチェックに基づき管渠更生工事等、古くなった下水道をチェック、修復する業務です。
・報告書用のパソコンソフトを使用し、市役所への報告書を作成します。

※面接にてどちらの業務が希望かを伺ったうえで、
 適性を見て配属を決定します。

◎働きやすい職場のため改革中
社員の声もあり、今年度より年間休日を88日から100日に変更しました。
成長の機会を持ってもらいたくて、資格取得サポート制度と資格手当を充実させました。大型自動車免許や浄化槽管理士など資格の取得費用を会社が負担します。
熱中症や防寒対策に力を入れており、空調服や防寒着を導入しました。(社員には好評です)

◎新入社員への手厚いサポート体制
ほぼ全ての社員が未経験からスタートしています。(例:公務員/調理師/警備員など様々な業種からの転職)
研修制度に力を入れており、先輩がOJTで丁寧に一人前になるまでサポートします。

応募資格

応募資格詳細

普通自動車運転免許(AT限定不可)

人物重視、ポテンシャル重視の採用を行います。
職種経験・業界経験・社会人経験すべて不問です。

給与

給与形態

月給

給与額

22万円 ~ 27万円

給与備考

賞与は2.7か月分です。

昇給は、年齢・学歴・社歴に関係なく、資格や能力に応じての昇給です。

距離に応じて交通費を支給します(最大31,600円/月)

※残業代・夜勤手当は全額支給します。

※資格・経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。

試用期間(3ヶ月)は正社員と同条件
有給休暇は入社6か月後に付与

想定年収

<想定年収> 310万円 ~ 390万円

勤務地

最寄り駅

西肥バス 鹿子前入口バス停留所

アクセス

西肥バス 鹿子前入口バス停留所より徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

休憩60分 時間外労働は1日平均1~2時間程度、月平均30時間程度。

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 交通費支給あり(距離に応じて支給。最大31,600円)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社エコシス

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社エコシス

浄化槽の保守点検と清掃が主たる業務。他に下水道処理施設の管理 、下水道管路のメンテナンス、発電所、造船所停泊の船舶、主要施 設の汚水処理、し尿収集、一般ごみ収集等 『MP』