医療データカンパニー(学歴不問)

株式会社医用工学研究所

正社員

勤務地

三重県 津市

雇用形態

正社員

給与

年収420万円〜670万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

ホテル 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり オフィスカジュアルOK 研修あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇土日祝休み/電子カルテ・医事会計システム等病院内の各システムに分散したあらゆるデータを一つに集約させる自社ITプロダクトを提供/フレックス・年休125日◇◆

■主な業務内容:
病院向けのデータウェアハウスシステム「CLISTA!」シリーズの導入後の活用支援を中心とした、カスタマーサポート業務をお任せします。単なる問い合わせ対応にとどまらず、医療現場の課題解決やデータ活用の最大化に向けて、継続的なご支援を行うポジションです。

■具体的には:
(1)顧客対応・課題抽出
・医療機関からのお問い合わせ対応やご要望への対応
・業務フローや運用状況のヒアリングを通じた課題抽出
・データ活用や業務効率化に向けた運用改善提案
・製品の活用度を高めるためのフォローアップ・支援活動
・開発チームへのフィードバックや機能改善提案

?カスタマーサクセス業務の自動化・効率化
・上記業務の自動化・効率化の推進
・定型業務や実装作業を自動化するための要件検討
※医療業界未経験の方でも、入社後に業界知識や製品理解に関する研修、OJT を通じてしっかりキャッチアップいただける体制があります。

■このポジションの魅力:
・お客様は一定規模以上の医療機関(病院)が多く、医療データにまつわる課題はさまざま。仮説を立てて、お客様のニーズを捉え、課題解決を提案していくやりがいがある。
・医療データの利活用を通じ、医療にまつわるデジタル化の時代の変革期に身を置き、“社会に求められる仕組みづくり”の当事者として働ける。
・顧客サポートとして、顧客との対話を通じた課題抽出や提案活動に加え、蓄積された情報を活用して医療機関の業務データを分析し、改善提案や運用最適化を行う実践的なスキルを身につけることが可能。
・プロダクト・顧客・業務のすべてに関わるジェネラリストなポジションであるため、将来的に営業、事業開発、戦略企画など、多様なキャリアへの展開も可能。

■当社の魅力:
・当社と同様のパッケージソフトを提供する会社は全国に数社しかなく、競合が少ないことが特徴です。
・病院では、5~6年に1度、システムリプレイスがあることが多いく、導入数が増えれば増えるほど、その後の受注が増えるという仕組みで安定的な事業基盤を有しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
必須(MUST)
・データベースに関する基礎知識または業務での利用経験
・顧客対応の実務経験
・ソフトウェア開発の経験または学習に対する高い意欲
歓迎(WANT)
・SQL を用いたデータ抽出・操作の実務経験(目安:基本的な構文の理解と活用ができるレベル)
・業務系アプリケーションの開発経験
・医療業界または病院業務に関する知識・興味
・システムインフラの構築または運用経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
420万円~670万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):262,200円~402,900円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
277,200円~417,900円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※賃金については、スキル・能力評価により決定します。
■賞与:年2回
■昇給:年1回
■その他固定手当:居住地手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社医用工学研究所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社医用工学研究所