住宅建築用資材の各工程での製造及び完成品の梱包作業職・住宅建築用資材の各工程での製造・完成品の梱包作業職(住宅建築用集成材の製造)

藤井ハウス産業 株式会社

正社員

勤務地

岐阜県 養老町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜26万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 PCスキル 宅地建物取引士免許 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

大垣公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

造作材・合板・建築用組立材料製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2102-027034-6

事業所名

藤井ハウス産業 株式会社

所在地

岐阜県養老郡養老町押越1974

従業員数

企業全体 104人

事業内容

住む人が幸せになれる住宅建築のお手伝いを基本に、住宅建築用集成材の製造、無垢材の加工、住宅新築、リフォーム、床工事、建具・家具・襖の製造とネットでの注文対応に取組んでおります。

会社の特長

お客様とは将来にわたる信頼関係づくりを大切にし、お客様からの 多様化するニーズにお応えすべく、本社工場での一貫生産体制の 中、オーダーメイドの技術力と品質管理に努めております。

代表者名

藤井 博美

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県養老郡養老町押越1974

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル、ワードの基本的な操作ができれば尚良し

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

166,000円〜211,000円

その他の手当等付記事項

家族手当 8,000円/子一人につき
(満18歳未満(高校卒業時まで)の実子を扶養する場
合)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

宇納 大橋

特記事項

特記事項

■新任者の育成  業務に必要な資格は資格取得制度により順次取
得して頂きますが、まずは製造現場で、先輩社員について担当業務
の作業の仕方、機械操作等についてじっくり体験して業務を取得し
て頂きます。併せて木材の材種や製品名を覚えて頂きます。
■福利厚生は国家資格取得支援制度/資格取得制度/お誕生日祝い
/勤続表彰(10~30年の5年毎)/お子様の高校卒業までの
お祝い/業務改善提案制度
■健康経営優良企業2025(日本健康会議)に認定されており、
社員の健康管理に注力しております。定期健康診断、産業医の健康
相談、栄養士の食事改善指導、インストラクターの健康体操指導、
夏は熱中症対策として飲料水の提供等を行っています。
*採用インスタ@fujiihouse1974とホームページを
ご覧下さい。
【オンライン自主応募可】
 オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

藤井ハウス産業 株式会社

住む人が幸せになれる住宅建築のお手伝いを基本に、住宅建築用集 成材の製造、無垢材の加工、住宅新築、リフォーム、床工事、建具 ・家具・襖の製造とネットでの注文対応に取組んでおります。