老人福祉・介護事業の経験者(未経験者歓迎)

社会福祉法人 光明寺福祉会(養護老人ホーム一乗ふれ愛園)

正社員 契約社員

勤務地

福井県 福井市

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給18万円〜19万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 シフト制 変形労働時間制 正社員 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月07日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

福井公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1801-921662-5

事業所名

社会福祉法人 光明寺福祉会(養護老人ホーム一乗ふれ愛園)

所在地

福井県福井市小稲津町102-3

従業員数

180

事業内容

環境上及び経済的理由により入所された高齢者等に対し、社会復帰
の促進や自立支援のために必要な指導や訓練その他の援助を提供す
る。

会社の特長

様々な状態にある高齢者に対して、状態に応じた施設と事業所で支
援を提供することが出来る複合施設です。

代表者名

北口 貴士

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福井県福井市小稲津町102-3 光明寺福祉会(養護老人ホーム一乗ふれ愛園)

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

176,900円〜184,300円

その他の手当等付記事項

・特殊業務手当 本俸の5%(試用期間後~)
・宿直手当 5,000円/回 月4~5回
・介護臨時手当 特定施設入居者の利用者数で変動
・資格手当(令和6年2月改訂) 社会福祉士10,0
00円、介護福祉士7,000円 実務者研修3,00
0円、初任者研修1,000円 他

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

北村

特記事項

特記事項

☆資格保有者は賃金優遇あります☆【社食】朝・昼・夕提供可☆ブランク有OK・無資格、未経験の方でもご安心ください。中堅以上の職員がフォロー!安心して働くことができます。社内研修や事故防止対策も充実。不安があってもすぐに解決できるようサポートします。記録業務はタブレットで簡単に入力できます。
☆勤務時間・休日事前にご相談ください。家族の介護や子どもの育児でお休みが必要な時は介護休業や育児休業制度もご利用いただけます。【宿直勤務】2名体制となります。業務に慣れるまでは3名体制で行いますので、いきなり2名体制で行うことはありません。
☆60歳以上の方の応募も可。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。ただし、1年ごとの契約社員となります。☆手当 試用期間2か月目から処遇改善手当がつきます。試用期間時の勤務態度、健康状況、出勤状況をもとに本採用の可否を判断します。本採用となった場合は、特殊業務手当として本俸の
3%が付きます。【賃金例】 試用期間終了後 介護福祉士+宿直4回の場合
212,745+介護臨時手当~

事業所からのメッセージ

【介護・福祉関係に初めて就くなら】 @福井市産業会館近く
【ICT機器導入】 記録はタブレットを用いて行います。入力作
業が不安な方でも安心して入力できます。操作が分からなくても、
職員がしっかりサポートします。
【宿直勤務】2名体制となります。業務に慣れるまでは3名体制で
行いますので、いきなり2名体制で行うことはありません。
【シフト制】希望に応じて休みをとることが出来ます。
【手当】通勤手当・住宅手当・扶養手当など多数あり。主任以上に
なると管理者手当、その他防火管理に関する資格なども手当あり。
【健康、医療関連】年2回の健康診断あり。ストレスチェック年1
回実施。ともに自己負担ありません。健診はオプション可能(※オ
プションは自費になります。)
【休暇】育児休暇・介護休暇・慶弔休暇あり。
【資格取得支援】実務者研修と介護福祉士資格取得にむけたスクー
リングを法人内の事業所にて開講しています。例年5名以上受講。
昨年度実績:介護福祉士取得100%の実績
【両立支援】産休育休取得率100%。育休後時短勤務制度あり。
生活に困っている人を助けたい!施設での生活に馴染めるようサポ
ートしたい!熱意のある方を募集しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 光明寺福祉会(養護老人ホーム一乗ふれ愛園)

環境上及び経済的理由により入所された高齢者等に対し、社会復帰 の促進や自立支援のために必要な指導や訓練その他の援助を提供す る。