クラウドエンジニア・SV職

デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社

正社員

勤務地

福島県 郡山市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜600万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~デロイトグループで品質検証・第三者検証業務を専門に担う企業!高品質の独自検証サービスでIT社会を支える~

■概要:
クラウドシステムの監視・運用・管理業務をリードするスーパーバイザー職のプロフェッショナルを募集します。ITシステムの保守やサーバー・ネットワークの管理、セキュリティ監視(SOC)、また、SIRT支援など、チームをリードしてクライアントの課題を解決する業務に従事いただきます。

■具体的な業務:
(1)管理業務
・担当拠点のスタッフからのエスカレーションに関する判断・指示やインシデントハンドリング業務
・クライアントとの折衝や報告
・業務に関連する報告書、手順書等のドキュメントのレビュー
(2)モニタリング運用業務
・インベントリ管理、アクセス管理、物理セキュリティ保護、ネットワークやシステムの稼働状況に関するモニタリング業務の管理
・システム障害の対応
(3)非定常業務
・オペレーション改善活動、傾向分析、レジリエンス強化、監視要件の改善策検討・実装といった付帯業務

■開発環境:Windows、AWS、Linux

■ポジションの魅力:
◎将来性の高いキャリアと社会貢献:地方自治体や金融機関などに導入されているAWSなどのクラウドシステムを通じて、人々の生活インフラを支える重要な役割を果たしながら、責任感を持ち技術的スキルを高めつつ、社会貢献度の高いキャリアを築ける
◎リーダーとしての成長機会:担当拠点のスタッフからのエスカレーション対応や、クライアントとの折衝、チームメンバーの育成など、マネジメントを通じてリーダーシップスキルを磨き発揮できる

■組織構成:
◎品質向上支援事業本部 サイバーセキュリティグループ
自然体で和やかな雰囲気でありながらも、まじめに業務に取組みどんどん周りを巻き込みながら課題解決していく姿勢やアクティブに活動していく姿勢も評価されます。

■入社後のフローとキャリア:
◎入社後キャッチアップ
・入社オリエンテーション
・OJT研修
・サイバーセキュリティ基礎研修
・キャリアアップ制度
・境域研修コンテンツ
◎キャリアステップ
実行者→設計者→プロジェクトリーダー→プロジェクトマネージャー→グループ長/事業本部長

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム構築、運用の経験5年以上

■歓迎条件:
・チームリーダー経験
・AWS運用・開発経験、システム開発経験
・英語スキル:ドキュメントが英語のため読み書きができるレベル

<語学力>
歓迎条件:英語中級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):4,080,000円~4,908,000円
固定残業手当/月:70,000円~91,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
410,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年2回(4月、10月)
■賞与:あり※利益分配金(業績に応じて)
■モデル給与:入社3年目45万/月
■平均年収:550万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社