株式会社淺沼組
大阪府 大阪市
正社員
年収450万円〜700万円
5日前
~ゼネコン大手23社の中で平均勤続年数第1位!(2024年3月アーキブック調べ)働き続けたい職場環境!/数十億規模の大型プロジェクトに携わることも/官公庁案件を中心に学校・集合住宅等の実績多数/誰もが知る施設や建造物の施工実績あり/社宅あり~
■職務内容:
高速道路/鉄道高架/トンネル/上下水道等など様々な工事現場における施工管理業務全般です。
具体的には、協力業者への作業内容の指示及び作業の進捗確認、そして翌日以降の業者の手配など工事の段取りが主な業務内容です。またスキルアップに応じて工程管理から、品質管理、安全管理、予算管理等、建築請負の管理など全てについて力を発揮する場があります。
■特徴・魅力:
(1)同社は創業120年以上(明治時代より創業)の歴史を持ち、首都、関西圏を中心に全国的に事業展開を行っています。現在建設業界は好調であり、同社も東京を中心として全国的に案件が増加しています。
(2)創業120年の長い歴史で積み上げてきた技術ノウハウと絶対的な信頼が同社の強みです。小規模な案件から大規模な案件まで幅広く対応してきた同社では、お客様のあらゆるご希望に応えることが可能です。また、日々の業務改善からなる納期設定、コスト提案によって顧客からの高い支持を得ています。
■施工実績:
(1)売上構成:大型物件(学校、商業施設施設、工場等)40%、マンション30%、リニューアル、修繕30%
(2)施工規模:受注金額5~20億円希望が主要案件となり、工期平均1年程度の物件が多くなります。
(3)施工例:ユニバーサルスタジオジャパン、大阪市中央体育館、東京湾横断道路(アクアライン)、関西電力長谷ダム、関西電力舞鶴発電所等
■キャリアパス:初めのうちは次席、三席の立場で現場に入っていただき、先輩方の教えのもとに、当社のやり方を学んでいただきます。ゆくゆくは作業所長として着工から竣工までを管理していただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業界未経験・第二新卒の方大歓迎!>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・土木・電気・機械・建築系の学科ご卒業の方
・何かしらの施工管理経験者
■歓迎条件:
・土木施工管理5年以上
・1級土木施工管理技士の資格保有者
<予定年収>
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):363,300円~434,200円
<月給>
363,300円~434,200円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル月給:31歳の場合:365,300円(資格手当含む)
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda