サービスエンジニア・アトラクションの保守保全スタッフ(交通費支給あり)

合同会社ユー・エス・ジェイ

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円以上

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 社内イベントあり シフト制 早朝 雇用保険 健康保険 正社員

基本情報

職種

サービスエンジニア

仕事内容

業務内容

パーク内にあるアトラクションの定期点検や修理を担当。アトラクションごとにチーム体制で点検を行っており、未経験の方も安心です。

<担当アトラクション>
パークの中でも人気の高い8つのライド・アトラクションのうち、いずれか一つを担当します。

<業務内容>
■設備・機器の定期点検(夜勤)
日ごと・週ごと・月ごと・年ごとに設けられたチェックリストをもとに、設備・機器に問題がないかを確認。

■運営中の対応(日勤)
アトラクションの安全装置が作動して停止した際に、その原因を調査・対応のうえ、その後運転を再開できるかどうかの判断を下します。

■メンテナンスの運用改善提案
日々のメンテナンス業務を見直し、「もっと安全で効率的にできないか」を考えて提案。年次を問わずメンテナンススタッフ全員が意見を出すことができ、表彰制度もあります。

~提案例~
ボルトが緩んでいないかを確認するため、毎回重い部品を外してチェックをしていた箇所で内視鏡を活用。以前はたった4つのボルトを確認するために数時間かけていたところを、数十分でなおかつより安全に完結できるようになりました。

<ここがポイント!>
◎未経験スタートでも活躍できます。
まずは1ヶ月間の導入研修で、メンテナンスの基礎知識から学ぶことができます。現場配属後も、点検業務はすべて2人以上で取り組むルールがあるため安心。

◎スキルアップしやすい環境です。
アトラクションごとに使われている技術が異なるため、幅広い知見を身につけることができます。また、将来的にはアトラクションの責任者としてメンテナンスの年間スケジュールを決めるなど、よりレベルの高い業務に挑戦できます。

応募資格

応募資格詳細

■何らかの機械メンテナンス経験または知識のある方
(実務経験、機械関連の学部学科卒、趣味における整備や機械いじり経験、等)

<下記にあてはまる方は優遇します!>
◎高等専門学校を卒業された方
◎鉄道・航空系のメンテナンスに携わっていた方
◎アトラクションやエレベーターのメンテナンスに携わっていた方
◎機械・電気関連の国家資格をお持ちの方

給与

給与形態

月給

給与額

23万8,000円 ~

給与備考

月給23.8万円以上+賞与2回
理論年収が375万円の場合、4勤2休で月の50%が夜勤なため、想定年収は420万円になります:内訳(月給23.8万円+賞与+深夜交代勤務手当+深夜割増賃金 ※月20日の50%、10日を夜勤と想定した場合)
※深夜交替勤務手当は1勤務あたり1,500円です
※深夜割増賃金は全額支給
※時間外手当は別途全額支給
※月給はスキルや経験を考慮し、決定します。
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態も正社員です。その他の条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 375万円 ~

勤務地

最寄り駅

JRゆめ咲線 桜島駅 徒歩3分

アクセス

JRゆめ咲線「桜島駅」より徒歩3分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

シフト制(実働7時間45分) ※日勤・夜勤ごとで「4日勤務→2日休み」の繰り返す固定シフト ※日勤と夜勤の割合は5:5程度です。 ※残業は月平均10時間程度です。 日勤(1)/8:00~16:45 日勤(2)/13:00~21:45 夜勤(1)/21:00~5:45 夜勤(2)/23:00~7:45

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(4月:固定賞与+業績連動賞与/12月:固定賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■通勤手当(全額支給)
■深夜交替勤務手当
└1勤務1,500円
■深夜割増賃金(全額支給)
■団体生命保険
■LTD(長期所得補償制度)保険制度
■確定拠出年金制度
■退職金制度
■制服貸与
■テーマパーク無料招待券・割引チケット配布
■各種映画・コンサートチケット割引販売
■DVD無料レンタル
■クルーカフェ
■各種教育サポート
■社内コミュニケーション(社内SNS、社内誌等)
■社内イベント

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

合同会社ユー・エス・ジェイ

情報ソース: エンゲージ

企業情報

合同会社ユー・エス・ジェイ

テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の運営・企画、および関連事業