施設保全・板金加工・制御盤の設計職

長崎菱電テクニカ株式会社

正社員

勤務地

長崎県 時津町

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜24万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり フレックスタイム制 正社員 残業手当あり 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

長崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-007653-8

事業所名

長崎菱電テクニカ株式会社

所在地

長崎県西彼杵郡時津町浜田郷517-7

従業員数

426

資本金

7,500万円

事業内容

施設保全事業、板金加工事業、制御盤事業、精密加工事業、基板・
LED表示機事業

会社の特長

三菱電機グループの製造会社です。充実した福利厚生、資格取得支
援、スポーツイベントやレクレーションもあり、余暇が楽しめます
。【マイページあり】

代表者名

山田 剛

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県西彼杵郡時津町浜田郷517-7

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

218,000円〜242,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

・三菱電機グループの製造会社です。鉄道、電力など関連する社会インフラを支える製品を製造します。・有給休暇取得状況・・・平均取得日数 19日(2024年度)・ノー残業デー・・・毎週水曜日、金曜日・Nぴか認証・・・長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度を取得
福利厚生・自動車、バイク、自転車通勤可能
※駐車場はありません。個人契約が必要・各種講習費用や取得支援制度あり・社食完備。1食476円で利用可能。・社内表彰制度(永年勤続、改善提案)・安全対策用品支給(非常食、帽子、安全靴、ヘルメットなどの安全保護具)・その他貸与品(パソコン、作業着)・仕事内容変更範囲:会社規定により配置転換することがあります。・副業:原則禁止

情報ソース: Hello Work

企業情報

長崎菱電テクニカ株式会社

施設保全事業、板金加工事業、制御盤事業、精密加工事業、基板・LED表示機事業