介護職員

社会福祉法人 七峰会 特別養護老人ホームサンアップルホーム

正社員

勤務地

青森県 弘前市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜21万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

弘前公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0203-101101-6

事業所名

社会福祉法人 七峰会 特別養護老人ホームサンアップルホーム

所在地

青森県弘前市大字浜の町東5丁目24番地3

従業員数

企業全体 481人

事業内容

介護を必要とされるご老人の介護。残存機能を活用する自立支援介護を行いおむつはずしや、食事の経口摂取を積極的に行い、認知症の悪化や身体機能の維持に積極的に取り組んでいます。

会社の特長

資格取得に意欲のある方には、一部受験費用の援助や、介護福祉士 以上の資格を取得した場合は、一時金を支給しています。

代表者名

東谷 康生

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

青森県弘前市大字高杉349 グループホームアップル

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

139,500円〜149,200円

その他の手当等付記事項

平均労働時間 162時間/月

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

担当者

増田・小山内・田村

特記事項

特記事項

退職金制度ありー退職金共済に加入:勤続30年で1100万円
以上40年で1500万円以上可能(令和6年度現在の基準額です
。)
*定年後の再雇用時も退職金共済に再び加入することができます。
(条件あり:雇用期間1年以上)
*賞与の過去10年間の支給実績は年間4,2カ月分
*マイカー通勤可:無料駐車場あり
*マイカー通勤に関する事項
・通勤距離が片道2km以上
・自賠責保険加入
・自動車任意保険の対人対物補償無制限
*事前連絡のうえ、履歴者・紹介状・職務経歴書・資格証明書(有
資格者の場合)を事業所所在地まで郵送または持参してください。
書類選考後、試験日時を通知します。選考もれの方には、提出書類
を返却いたします。
*選考場所は、法人本部3階で行う予定です。
【FB連携事業対象求人】

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 七峰会 特別養護老人ホームサンアップルホーム

介護を必要とされるご老人の介護。残存機能を活用する自立支援介 護を行いおむつはずしや、食事の経口摂取を積極的に行い、認知症 の悪化や身体機能の維持に積極的に取り組んでいます。