管工事業(さく井工事業を除く)の配管工

株式会社 ヤマサン

正社員

勤務地

長野県 長野市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜27万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

長野公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2001-006146-7

事業所名

株式会社 ヤマサン

所在地

長野県長野市大字富竹171

従業員数

10

資本金

1,350万円

事業内容

給排水衛生設備及び冷暖房設備工事。

会社の特長

明るい家庭的な雰囲気の事業所で将来性あり。

代表者名

小西 正人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県長野市大字富竹171

最寄り駅

長野電鉄 朝陽駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜270,000円

その他の手当等付記事項

家族手当
資格手当
皆勤手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中澤 春子

特記事項

特記事項

*駐車場あり(駐車場無料)
*事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送り下さい。
【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)
【仕事の内容】長野市を中心に県内の市町村で上下水道を始めとした給排水衛生設備工事を行っている会社です。ゼネコンが建築する公共の建物や商業施設、工場などから住宅メーカーや工務店などが手掛ける一般住宅まで、様々な工事に携わっています。工事では大きな建物や住宅などの内部での作業だけではなく、重機を使って地面の下に配管を設置することも多く行います。未経験者には最初に、部材や工具の
種類や使い方などを覚えてもらいます。慣れてきたら重機の操作を覚えてもらったり、通水試験に携わってもらったりと覚えなければならないことも沢山あります。それらは、先輩方が一つひとつ教えていきますので、今は判らなくても大丈夫です。色々な技術や技能を身に付けたいという方、是非ヤマサンにご連絡ください。

事業所からのメッセージ

基本的には図面に沿って工事をするのですが、設備工事は水の流れ
を考慮して勾配を付けたり、建築物の構造に問題が生じないようコ
ンクリートの内部に配管を通したりと、頭と体を使った仕事になり
ます。建築現場での仕事ですから基本的には外での仕事(建築中な
ので、屋内でも空調などはありません)ですから、夏は暑く、冬は
寒いですし雨の中でカッパを着て作業しなければならないこともあ
ります。
けれども設備が無いと建物には誰も住めませんから、とてもやりが
いのある仕事です。建物が完成に近づいてくると、自分たちが施工
した配管や設備がもうすぐ生きてくるとワクワクしてきます。決し
て楽なことばかりではありませんが、建築に携わる仕事の喜びを一
緒に感じてみませんか。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ヤマサン

給排水衛生設備及び冷暖房設備工事。