株式会社三進製作所
新潟県 胎内市
正社員
年収250万円〜300万円
1週間前
<新潟県胎内市/鉄道・電力などのインフラに関わる部品を作る仕事/将来性・安定性抜群/未経験者大歓迎で、簡単な作業からスタート!>
■何を作るの?:
電信柱などに取り付けられる変圧器の部品であったり、鉄道車両の底に使用される部品を作る仕事です。その他にもエレベーター・エスカレーター部品といった人々の生活に直結した製品を作っております。
■業務内容:
上記製品の製造において、まずはプレスブレーキという機械を使った作業をお任せいたします。金属を「曲げる」加工に使われる機械です。
具体的な進め方としては、
(1)図面を見て、金属を曲げる順番を機械にセットする。(タッチパネル)
(2)金属の材質や、厚さに合わせた「金型」を機械に取り付ける。
(3)機械を動かし、加工された製品を取り出す。
1人1台の機械を使って業務を進めていただきますが、同じ工場で隣同士仕事をしている環境ですので、わからないことは聞ける環境です。最初のうちは上記手順のうちの(2)や(3)をメインで行っていただき、少しずつ図面の読み解き・機械へのセットアップを対応いただきます(入社1年後ほどを想定)
■得られるスキル:
金属を曲げる加工技術は、今後も重宝されます。気温であったり金属板の厚さによって出来が変わるほど繊細な技術を持っていることで、今後自動化が進む金属加工業界の中でも、貴重なスキルとして活かされます!
■組織体制:
製造部門全体では50名ほどおりますが、プレスブレーキを専門で担当している者は3名となります。(20代男性/40代男性/60代男性)
■キャリアアップ:
最初はプレスブレーキの機械オペレーターからスタートですが、同社は社員の多能工化を目指しております。そのため他の部門の仕事にも挑戦したい方は大歓迎です!
■安定性:
鉄道や電力といったインフラ周りの案件が多くあるため、安定しております。これまで無借金経営ができているのも堅実な経営戦略の元動けているためです。
■環境整備に注力!
2019年10月に新潟工場は「一般財団法人日本緑化センター会長賞」を受賞。工場内外の環境整備に大きな貢献をしていることが全国的に認められ、構内の桜並木は地域の春の風物詩にもなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・未経験からモノづくりの仕事をしたい方
■歓迎条件
・金属加工のご経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<年齢制限>
35歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
<予定年収>
250万円~300万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):160,000円~200,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
160,000円~200,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
給与・職位は候補者の経歴を考慮して決定致します。
昇給:前年度実績 昇給率0.75%
賞与:年2回 前年実績3.00ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
産業用ろ過機、水処理装置の開発、製造、販売