家庭児童相談員・会計年度任用職員

大東市役所

アルバイト・パート

勤務地

大阪府 大東市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,611円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

門真公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2718-408161-1

事業所名

大東市役所

所在地

大阪府大東市谷川1丁目1-1

従業員数

企業全体 1,000人

事業内容

地方自治体

会社の特長

代表者名

逢坂 伸子

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 なし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大東市幸町8番1号 大東市立保健医療福祉センター3階 こども家庭室子ども支援グループ家庭児童相談室

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 保健師 必須 看護師・臨床心理士・公認心理師等 *求人特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード・エクセルの操作が可能であること

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

週5日〜週5日

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,611円〜1,611円

その他の手当等付記事項

月額245,283円
(月平均およそ21日×1,611円×7.25時間)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回)

担当者

小松

特記事項

特記事項

【応募資格】
 社会福祉士・精神保健福祉士・保健師・看護師・臨床心理士
 ・公認心理師のうち、いずれかの資格を有している方で、
 保健・福祉関係の事業所に勤務経験のある方
【提出書類】
1.大東市家庭児童相談員応募用紙(市ホームページより
       ダウンロード可)家庭児童相談室でも配布します。
2.資格証明書の写し
3.家庭児童相談員としての実績があれば証明できる書類
                      (在籍証明書等)
*交通費:常勤職員に準じ、実費相当額を支給します。
*地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する場合は
 登録できません。

情報ソース: Hello Work

企業情報

大東市役所

地方自治体