山口

株式会社サンネット

リモート可 正社員

勤務地

山口県 美祢市

雇用形態

正社員

給与

年収370万円〜430万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 インセンティブあり 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

顧客先常駐型でシステム運用及びヘルプデスク対応をお任せします。

■仕事内容:
製造業のお客様のシステム運用保守
情報システム部門に常駐し、利用部門からの問合せ対応、運用保守、システム導入などを行います。

■携わるサービス:
製造業向け国産ERPパッケージ

■働き方:
・残業…月平均10時間程度
・休日出社…なし
・有給休暇…年間平均15日消化
・在宅勤務…なし
・会議…月1回の全体朝礼
・繁忙期・閑散期…特になし

■仕事のやりがい:
顧客の情報システムに対応し、信頼関係を築いています。

■仕事の大変さ:
バックオフィス対応が主で、比較的難易度は低めです。ただし、希望に応じて上流工程業務へのシフトも可能です。

■入社後の流れ:
スキルに応じたOJTを実施します。

■研修内容:
以下の研修内容を経験スキルに応じて実施
・IT基本知識に関する研修
・基幹システム(生産管理・販売管理・原価管理)研修 など

■キャリアパス:
担当(問合せ対応)
→PL(担当業務の他、部下育成などのマネージメント補佐)
→上流SE(要件定義)
→マネージャー(組織マネジメント)

■配属先情報:
・サービスイノベーション事業部 フィールドサポート部
・7名(部長1名・女性0名・中途1名)

■職場の魅力:
チームワークを大切にする組織文化が根付いており、プロジェクトごとにチーム全員が協力し合う体制が整っています。

■当社について:
1962年の創業以来、一貫して「ICTを通じて社会に貢献する」ことを目指し、中国地域でシステムインテグレーターとしてお客様とともに歩んで参りました。
また、IT需要の著しく高い首都圏、関西圏では、大規模な、最先端技術を使うような、ソフトウェア開発も事業の柱として古くから取り組んでいます。
現在では官庁、自治体、医療機関、民間企業など幅広い業界のお客様にご愛顧を賜り、2022年に創業60周年を迎え、中国地方のIT企業では老舗に位置付けられる会社です。(お客様は県、市などの地方公共団体、国の機関、病院、プロ野球球団、食品製造企業などです)

変更の範囲:無

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3年以上のアウトソーシング経験
・IT知識…システム、クラウドなどの知識
・顧客対応スキル
・普通自動車免許 第一種(AT可)

■歓迎条件:
・AWS上での実務経験
・情報システム部門経験者(製造物であればなお良し)
・ITパスポート試験
・基本情報技術者試験
・NEC製品に関する認定資格
・AWS認定資格

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
370万円~430万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~230,000円

<月給>
210,000円~230,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■想定年収内訳:月給×12ヶ月+賞与+インセンティブ
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※インセンティブは年1回(3月)支給、職責(役職等級)・会社・個人の業績により支給額が変動
※通勤手当・在宅勤務手当等の諸手当は別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社サンネット

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社サンネット