法人営業・のリーディングカンパニー(法人営業)

オリヒロ株式会社

正社員

勤務地

群馬県 高崎市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円以上

掲載日

1年前

特徴・待遇

レストラン 工場 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 正社員 雇用保険 健康保険 固定時間制

基本情報

職種

法人営業

仕事内容

業務内容

<世界最先端の包装機を届けてほしい>
お任せしたいのは、自社開発している「包装機械」の営業です。「無菌充填包装機」をはじめ、50年以上にわたり培った技術と国内トップクラスのシェアを誇る製品が武器となります。当社でしか実現できない要望も多数。お客様と向き合い、要望に応えた製品を提案しましょう。日々の営業活動や提案方法などの裁量も大きく、営業に専念できる環境です。

▼業界トップクラスのシェアの強みがあります。
既存顧客や、問い合わせのあった企業などを中心に営業活動を行ないます。また、新しい市場開拓もお任せ。一人40社程度を担当し、企業の要望や課題について丁寧にヒアリングしましょう。

「オリヒロの包装機を導入したい」「もっと生産効率を高めたい」などのニーズがある場合も多く、要望に合わせたラインのトータルコーディネート提案など、自由度の高い営業が可能。機械工場のバックアップ体制も整っているため、提案しやすいです。

▼コツコツと積み重ねが大切です。
数千万から2億円規模のスケールの大きな仕事がメインです。商談から納品まで早い案件で3ヶ月から半年、長いものでは数年かかることもあるため、根気強い営業がポイント。目の前の企業が抱える悩みと誠実に向き合って、仕様/予算/納期について先輩社員や技術者と打合せを行ないながら、取り組みます。

▼“製品知識”の心配はありません。
入社後は2~6ヶ月程度、群馬県にある「高崎機械工場」での研修をご用意しています。頼れるベテラン技術者のもと、実際の包装機に触れながら、一つひとつ学んでいける環境です。

※出張あり。
※提案先は、ファストフード/レストランチェーン/食品メーカー/医療福祉施設など。

応募資格

応募資格詳細

■何らかの営業経験(商材・業種不問)
顧客の要望を把握して商品・サービスを提案した経験があればOK。商材・業種は問いません。意欲重視・ポテンシャル重視の採用ですので、経験が浅い方も安心してご応募ください。

▼「機械」の知識はなくて大丈夫です!
入社後は2~6ヶ月程度かけて自社製品について学べる研修を用意しています。経験豊富な技術者の先輩が、機械の仕組みや構造について丁寧に教えます。製品知識に自信をもって営業活動をスタートできます。相談しやすくフラットな環境なので、ご安心を。研修終了後もわからないことは営業や技術者の先輩がサポートします。

※メーカー/商社での営業経験をお持ちの方は優遇いたします。

給与

給与形態

月給

給与額

26万円 ~

給与備考

月給26万円以上+賞与(年2回)
※固定残業代を含みます(49800円以上・30時間/残業がない場合も支給し、超過分は別途支給)。

※給与額は経験・能力・年齢を考慮のうえ、決定いたします。
※3ヶ月の試用期間があります。その際の給与・待遇に変更はありません。

■年収例
32歳/2年目 540万円
28歳/2年目 490万円
43歳/15年目 660万円

想定年収

<想定年収> 312万円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

JR各線「群馬八幡駅」より車16分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

(実働7時間30分) ※高崎機械工場での研修期間は、8:30~17:30(実働は7.5hで同じ)

待遇・福利厚生

待遇

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
交通費支給(規定あり)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
家族手当(配偶者:月2万円、子ども(扶養):一人につき月5000円)
役職手当
退職金制度(対象:勤続3年以上)
社員旅行

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

オリヒロ株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

オリヒロ株式会社

卸売業